goo blog サービス終了のお知らせ 

シープドッグの手しごと

羊毛を 染めて 紡いで 編んで 縮めて(フェルト)作ってます
 

 

羊毛フェルト 羽子板

2016年12月10日 | イベント

      

    今年最後の図書館講座は羽子板です。

    作るパーツが多いので、3日と10日の2回の講習でした。

    羽子板の柄は インパクトのある獅子舞です

    今回は羽子板に付けるので、立体ではなく 平面に作りました

    顔 鼻 耳 眉 歯をそれぞれに作って 

          福笑いの感じ針で刺していく方法です

  

  

正月飾りシリーズ  鏡餅 鶴亀 手まり だんだんと増えて賑やかになってきました。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ニードルフェルトへ
にほんブログ村   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山のギャラリー展 Ⅳ | トップ | 100円の毛糸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事