![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/f6008ad8cdbbf25e0afb5360acd82d61.jpg)
羊毛フェルト 干支の次はフルーツ イチゴです
見慣れたフルーツなので 針を動かす音(チクチク?)
もスムーズに おしゃべりもはずんで、とちおとめ
章姫 わが家のイチゴ などいろんな形 サイズが
出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/23/38e4645945a5bc7de397f6ca9bf82337_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/07/cbe14df89d4310c5d86d1f70462ffd13_s.jpg)
昔懐かしい イチゴスプーンの話題が…
誰かが「昔のイチゴは酸っぱかったので、イチゴを
潰すための スプーンで潰して練乳をたっぷりかけて
食べたよ ネ」 と全員がそうそうとうなずきました
今スプーンはどこにいったのだろう…
どの年代まで使ったんだろう…
今のフルーツは ハズレがなく 甘いのでそのままで
食べますが 一生懸命につぶしていたを思い出しました。
使わなくなったモノ いっぱいありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)