デポルは今日も戦闘モードできていた。
ここにきてのこの頑張りは、意地とプライドなのだろう。
しかし負ける気はしない。
その通り先制した。
ロベカルとベッカムが何年かまえをも思わせるパス交換で、ベッカムが、なんと左足でゴール前に放り込んだボールに、ファンイスティロイ、ラウル、そしてトドメはセルフィオラモス。
後半早々に失点した。
この時間帯、デポルはすさまじい気迫だった。
しかし3分後、ベッカムがスーパークロス。ラウルがヘッドで決めて勝ち越し。
今日もまたベッカムの日だ。
そして3点目、これはラウルだ。ゴールまえで粘ってファンニスティロイのゴールを生んだ。
これでデポルはやる気を失った。
勝因はディアラ。
それからぼくの嫌いなガゴ、トーレス。
このふた りはカペッロが評価しているのだが、この何か月ですごく伸びたのかもしれない。
攻撃陣に目がうばわれがちだが、昨年のようにディフェンスが駄目なら終わっているだろう。
ミゲルトーレスは、ほんとに便利な男だ。これはつかいでがある。
サルガド、シシーニョよりカッペロがたよりにする、というのはわかる気がする。
それからベッカムがこれほどやるなら、残留してほしいと、このごろ思うようになった。
6連勝。
あと二つで優勝だ。
優勝するだろう。するはずだ。
[Rマドリード - デポルティーボ 3-1 リーガ第36節]
ここにきてのこの頑張りは、意地とプライドなのだろう。
しかし負ける気はしない。
その通り先制した。
ロベカルとベッカムが何年かまえをも思わせるパス交換で、ベッカムが、なんと左足でゴール前に放り込んだボールに、ファンイスティロイ、ラウル、そしてトドメはセルフィオラモス。
後半早々に失点した。
この時間帯、デポルはすさまじい気迫だった。
しかし3分後、ベッカムがスーパークロス。ラウルがヘッドで決めて勝ち越し。
今日もまたベッカムの日だ。
そして3点目、これはラウルだ。ゴールまえで粘ってファンニスティロイのゴールを生んだ。
これでデポルはやる気を失った。
勝因はディアラ。
それからぼくの嫌いなガゴ、トーレス。
このふた りはカペッロが評価しているのだが、この何か月ですごく伸びたのかもしれない。
攻撃陣に目がうばわれがちだが、昨年のようにディフェンスが駄目なら終わっているだろう。
ミゲルトーレスは、ほんとに便利な男だ。これはつかいでがある。
サルガド、シシーニョよりカッペロがたよりにする、というのはわかる気がする。
それからベッカムがこれほどやるなら、残留してほしいと、このごろ思うようになった。
6連勝。
あと二つで優勝だ。
優勝するだろう。するはずだ。
[Rマドリード - デポルティーボ 3-1 リーガ第36節]