ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

UAE戦 ザックの考えはわからないなあ

2012年09月08日 | 欧州2010~
Photo

清武が良いプレーを見せてくれたので嬉しかった。
そういう清武や香川のプレーを、このところ見ていたから、これはもう日本代表は、香川、清武を中心にしたパスサッカーを目指すんだろうと思った。
誰かをワントップに入れ、トップ下に香川、その左右に清武と本田。
この3人が中心になれば、テンポの早いパス回しで崩すサッカーができると思った。
しかし昨日のUAE戦、ザックのサッカーは、ちょっと違うでしょ、って感じだ。
ザックはどういうサッカーがyりたいんだろうね。
背の高いワントップに、早めに放り込むようなサッカーに見えたけど、ちょっとどうかな。
リードされたり、中盤で負けてパスが回らなかったり、リードされて時間がなくなったり、そいう場面ではあれでいいだろうけど。
マイクと本田のプレーが遅くて、香川や香川のスピードとテクニックがまったく活きなかった。
もっといえば、邪魔だったね。
ワントップが前田か岡崎ならもっとテンポよくボールが回ったはず。
もっと言えば永井や佐藤を入れてたほうが良かったかも。
どうしても本田が使いたいならトップのほうが良かった。
マイクのせいじゃないし、得点もしたけど、チームとして目指す方向がおかしいと思う。
あれなら、ロンドンオリンピックの代表に香川が入った方が良いサッカーができるだろうに。
ザックの考えがわからないなあ。

日本 1-0 UAE
キリンカップ