どもども。
とくにどうということもないが、何故か忙しくて気ぜわしい。
今日もそぼ降る雨の中、午前中は日本語のレッスン午後は母の施設に行ってきた。
年老いた母に「1年間語学留学に行ってしまい、会えなくなるのは寂しい」と言われると
本当に申し訳ない気持ちがする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
..が、こちらもすでに寿命のカウントダウンをするほどの年になってきている。
せめて1年ぐらい自分の夢の為に生きてみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
雨の降る日は気持ちもネガティブになっていけませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
さてさて。
ハワイ旅行記?の続きです。
ブログ友ケロちゃんと嬉しい再会を果たした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハワイ旅行初日も終了し。
2日目はこの旅行最大のイベントでもある
ハワイドライバーズライセンスの取得試験が待っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/2ef84b685ecf86a79974f69220d5a0bd.jpg)
カラカウアAve.沿いにあるダラーでレンタかーを借り、
代行業者のスタッフさんと待ち合わせたカポレイ試験会場へと向かう。
(ハワイでは運転免許を取得するのに、自分たちで車を運転して会場にむかうのです..変だわよねー
)
マッカリーを北上しH1に乗るまではスムーズだった。
その後は、カポレイまで一直線に行けばよかったはずだったのに、
いつのまにか車はH2にー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
あわてて迂回やUターンを繰り返すが、どうしてもアーミーの研修所のようなところにでてしまいー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結局。
迷子になっちゃったのよね
(金を惜しんでナビを借りなかった報いか
)
待ち合わせは9時半から10時までの間だったが、時計はすでに9時半をさしている。
万事休す。
携帯で事務所に連絡し道順を聞くも、なにしろ自分たちがどこにいるかも説明できない。
ワヒアワの近くらしいことはわかる。
もうだめか...ドライバーズライセンス取得の夢は儚く消えてしまうのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
事務所のスタッフさんは「とにかく近くには来ているようだから、あきらめずにH1に乗ってくれと」
携帯電話の向こうで頼み込むようにくりかえす。
二人とも涙目になりながらとにかく運転し続けていたら...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんと言う奇跡。
またしてもいつの間にか「H1west」の標識発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
神は我々を見捨てなかったーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
カポレイのスターバックスで運転免許取得代行業者のスタッフさんと会えた時は
すでに10時を少し超えていた。
すぐにスタッフさんが社会保障番号取得の手続きのためにとっていた順番となり(これが第二の奇跡
)
スムーズに手続きが進行。ほどなくカポレイの試験場に到着したのだった。ふーやれやれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/9a3d4d1b9a8339070544869095f3fa37.jpg)
この間、ものすごい恐怖と不安のスペクタクルドラマのような状況にいたため、写真ひとつもとっていなかった。
あとから気づき悔やむことしきりであった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/d5a43eb85e56fa606755b3f1e663ba46.jpg)
カポレイの試験会場で、ペーパー試験の順番待ちをしていてくださっていた別のスタッフさんと合流
なんとまた到着後すぐに受付手続きの順番が廻ってきた。(これが第三の奇跡
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/39936c2e3d76bdd30ad45b8e334521c0.jpg)
順番待ちの長蛇の列、もし我々の順番に間に合わなかったかと考えると空恐ろしくなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ペーパー試験は二人とも難なく合格、胸をなでおろすも路上テストは翌日2日。
まだまだ安心は出来ない。
実は日本を出発する前日に代行業者さんとコンタクトを取ったとき、
ものすごい人数が順番待ちをしていて、翌日の路上テストを受けるには徹夜で順番待ちをしなければならないことを知った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
決して観光客が取得する為に混んでいるのではなく、ローカルの人々も3月2日以降
更新手続きが複雑となる為、駆け込み更新者続出で信じられいような状況になっているというのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
実際テストを受けた2日間に会った日本人取得希望者は我々夫婦とあと1~2名ぐらいしかいなかった。
というわけで、徹夜で路上テストの順番待ちをすることになった我々だったが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
長くなるので、次回に続きまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
んじゃ、また次回でお会いしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
とくにどうということもないが、何故か忙しくて気ぜわしい。
今日もそぼ降る雨の中、午前中は日本語のレッスン午後は母の施設に行ってきた。
年老いた母に「1年間語学留学に行ってしまい、会えなくなるのは寂しい」と言われると
本当に申し訳ない気持ちがする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
..が、こちらもすでに寿命のカウントダウンをするほどの年になってきている。
せめて1年ぐらい自分の夢の為に生きてみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
雨の降る日は気持ちもネガティブになっていけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
さてさて。
ハワイ旅行記?の続きです。
ブログ友ケロちゃんと嬉しい再会を果たした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2日目はこの旅行最大のイベントでもある
ハワイドライバーズライセンスの取得試験が待っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/2ef84b685ecf86a79974f69220d5a0bd.jpg)
カラカウアAve.沿いにあるダラーでレンタかーを借り、
代行業者のスタッフさんと待ち合わせたカポレイ試験会場へと向かう。
(ハワイでは運転免許を取得するのに、自分たちで車を運転して会場にむかうのです..変だわよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
マッカリーを北上しH1に乗るまではスムーズだった。
その後は、カポレイまで一直線に行けばよかったはずだったのに、
いつのまにか車はH2にー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
あわてて迂回やUターンを繰り返すが、どうしてもアーミーの研修所のようなところにでてしまいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結局。
迷子になっちゃったのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
待ち合わせは9時半から10時までの間だったが、時計はすでに9時半をさしている。
万事休す。
携帯で事務所に連絡し道順を聞くも、なにしろ自分たちがどこにいるかも説明できない。
ワヒアワの近くらしいことはわかる。
もうだめか...ドライバーズライセンス取得の夢は儚く消えてしまうのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
事務所のスタッフさんは「とにかく近くには来ているようだから、あきらめずにH1に乗ってくれと」
携帯電話の向こうで頼み込むようにくりかえす。
二人とも涙目になりながらとにかく運転し続けていたら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんと言う奇跡。
またしてもいつの間にか「H1west」の標識発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
神は我々を見捨てなかったーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
カポレイのスターバックスで運転免許取得代行業者のスタッフさんと会えた時は
すでに10時を少し超えていた。
すぐにスタッフさんが社会保障番号取得の手続きのためにとっていた順番となり(これが第二の奇跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スムーズに手続きが進行。ほどなくカポレイの試験場に到着したのだった。ふーやれやれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/9a3d4d1b9a8339070544869095f3fa37.jpg)
この間、ものすごい恐怖と不安のスペクタクルドラマのような状況にいたため、写真ひとつもとっていなかった。
あとから気づき悔やむことしきりであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/d5a43eb85e56fa606755b3f1e663ba46.jpg)
カポレイの試験会場で、ペーパー試験の順番待ちをしていてくださっていた別のスタッフさんと合流
なんとまた到着後すぐに受付手続きの順番が廻ってきた。(これが第三の奇跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/39936c2e3d76bdd30ad45b8e334521c0.jpg)
順番待ちの長蛇の列、もし我々の順番に間に合わなかったかと考えると空恐ろしくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ペーパー試験は二人とも難なく合格、胸をなでおろすも路上テストは翌日2日。
まだまだ安心は出来ない。
実は日本を出発する前日に代行業者さんとコンタクトを取ったとき、
ものすごい人数が順番待ちをしていて、翌日の路上テストを受けるには徹夜で順番待ちをしなければならないことを知った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
決して観光客が取得する為に混んでいるのではなく、ローカルの人々も3月2日以降
更新手続きが複雑となる為、駆け込み更新者続出で信じられいような状況になっているというのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
実際テストを受けた2日間に会った日本人取得希望者は我々夫婦とあと1~2名ぐらいしかいなかった。
というわけで、徹夜で路上テストの順番待ちをすることになった我々だったが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
長くなるので、次回に続きまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
んじゃ、また次回でお会いしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)