セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、
ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

CHODANGコリアンレストラン

2012-10-14 12:15:02 | ハワイのグルメ
どもどもです。


今日本当に久しぶりにゴルフ練習場に行ってきましたよ
もうかれこれ1年ぐらい行ってないかも。
ワイキキ東のカパフルAveに引っ越してきたので、アラワイゴルフ場は徒歩圏内。だいたい20分くらいです。
んなわけでお恥ずかしながら、4本ぐらいを素手で持って歩いて行ってきました



日本の河川敷みたいな感じで、この黄色いバスケット1杯で6ドル。
これはラージサイズ、スモールサイズは緑のバスケットで4ドルだったか...。



それにしてもすっごい安いですよねー



打席もあいてるところを探してお気楽に出来ます。
ドライバー練習のためのティーはディポジットを1つにつき2ドル払ってオフィスで借ります。
終了して返却した際にディポジットはもちろん返してくれますよ


今回は久しぶりだったのでこの1籠で止めておきましたが正解。
今ブログアップしてる段階でもう、少し体が痛くなってきたみたい
やっぱり日頃から鍛えておかなくちゃですね

けれど久々青空の下で体を動かしたのは気持ちが良かった
毎週土曜日練習しに来ましょかね(気持ちはあるけど、体が問題だわね



さてさて。

モンサラットAveのイタリアンレストランを紹介しようと思ったんだけれど、
今日又再度行ってきたので写真を整理して、いづれまとめてアップしますね。
というわけで、今回から何回かにわたって、お気に入りのコリアンレストランを紹介します


今回はここ。


CHODANG(チョダン)


ここはアラモアナSC、ワードよりにある「ニジヤ・マーケット」のある敷地内にあります



小さいお店なんだけど、いつ行っても客が途絶えることは無いようです



なぜなら



ここ、めっちゃ安いんですよ



今回時間がずれて、午後1時近くに行ったんだけれど、まだローカルの人で賑わってました



純豆腐(スンドゥブ)なんと4.99ドル、ビビンバ(ミックスライス)も同じお値段



ソルロンタンだって5.99ドルですよん。びっくりでしょ



店のスタッフさん、噂ではお兄ちゃん(この日はいなかった)は無愛想らしいけれど、
おばちゃんたち二人は全然そんなことも無く、いたって普通。

コリアンレストランお決まりの前菜ももちろん付いてます



ま、どれもいたって普通。まずくもないし、とりたてて美味しくも無し。



これがスンドゥブ



コリアンの生徒に言わせると「全然味が無い」そうですが、日本人にはなじみ易い辛さ。



ビビンバはなんとなく色みに乏しいというか...肉や野菜が少なめ
ま、仕方ないわね安いんだもの。

両方合わせてチップ込み12ドルのお支払い。ご馳走様でした



先日ケアモクを歩いてたら、ソゴンドンがオープンしてました



ここもコリアンの生徒に言わすと「美味しくない」らしいけれど、美味しいよね~



さすがに人気店、超満員でした。早速私も出動しなくちゃだわー
あ~なんでハワイってこんなに美味しいレストランが一杯あるんだろう。
行ってみたいところ、アップしたいところ「てんこ盛り」ですよ。
留学終了時までにアップし終わるんでしょうか...


ま、無理でしょーねー


...てことで次回でーす
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする