どもどもです
とうとう9月に入りましたー。
夏休みも終わりまたいつもと変わらぬ日常が戻ってきますね
こちらハワイは土、日、月と3連休。なぜなら月曜日が「レイバーデイ」という祝日だから。
わ~いわ~い..と喜びつつ、ふと平日5日間分は授業料に組み込まれてると考えると
なんだか損したような...
こら~、休日分金返せー
私の学生生活はそんなわけで後来週4日間となりました
いや~、アカデミアで1年4ヶ月英語勉強しましたけど、やっぱ「ぺらぺら」にはなれませんね。
自分の不勉強を棚にどっこらしょっと置いての発言ですけど。
だから友よ、日本帰国後「英語しゃべってみて~」とはくれぐれも言わないように
さてさて

先週、友人達とベレタニアとペンサコラの角近くにあるチャイニーズレストランに行ってきましたよ。
ハワイ滞在3.5年のクラスメイトがまだ一度も行っていないので是非行ってみたいということで
総勢5人で行って参りました

ここはですね~、ブログ友達の「リョウさん」や「もふもふさん」もアップされてる、
いわば身内でひそかなブームになってるレストランなんです

「Dew Drop Inn」(京露)

町の小さな中華やさんといった雰囲気なんですが、

なんか、写真がみなボケボケで(いつもだけど
)見づらくてごめんなさい

リーズナブルで結構美味しいんです


あまり有名じゃないんだけれど「yelp」では結構評判がいいんですよ。
一番のお勧めはとってもリーズナブルな「フライドオニオンパンケーキ」5.25ドル

写真は大きく見えるけれど実際は小さめ
あと、水餃子ももちもちしていて美味しいです

どんな料理かわからなくてもここは安心。ちゃんと写真つきのメニューもあります

これはリョウさん御夫妻とご一緒した時ご主人がオーダーされたもの

北京ダック用(?)の皮に野菜炒めのようなものを包んでいただきます

甜麺醤(てんめんじゃん)という味噌だれが付いてくるけど必要ないかんじ。しっかり具に味が付いてます
これ友人達に評判よかったですリョウさん、ありがとうございます

春雨風のヌードルやワンタンメンもお勧めですよん

ぷりぷりの海老と、もっちもちのポークどちらか選べます

ランチは水、木、金の3日間しかやってないので注意が必要です。
なんてったって我々夫婦やリョウさん御夫婦は
ランチタイムに2回行って2回とも「CLOSE」3回目にしてやっと入れた店というイワク付きですから
お酒は置いてないけれど、「BYOB」なのでお好きなお酒を持ち込んで楽しく飲んじゃってください
一人約15ドルでもうおなか一杯食べられます。
ランチしか行ったこと無いけれど、多分ディナータイムも同じメニューだと思いますよん

今日はこれからブログを通じてお友達になったライムさんにお会いしてきます。
彼女は今「FLY ON POINT]を貯める「修行中」で、
ハワイに来る前羽田から沖縄に寄り、その後羽田→成田で、それからハワイ入りされるとのこと、
いろいろお話を聞くのが今から楽しみデース
...ってことで、んじゃまた次回です
とうとう9月に入りましたー。
夏休みも終わりまたいつもと変わらぬ日常が戻ってきますね

こちらハワイは土、日、月と3連休。なぜなら月曜日が「レイバーデイ」という祝日だから。
わ~いわ~い..と喜びつつ、ふと平日5日間分は授業料に組み込まれてると考えると
なんだか損したような...

こら~、休日分金返せー

私の学生生活はそんなわけで後来週4日間となりました

いや~、アカデミアで1年4ヶ月英語勉強しましたけど、やっぱ「ぺらぺら」にはなれませんね。
自分の不勉強を棚にどっこらしょっと置いての発言ですけど。
だから友よ、日本帰国後「英語しゃべってみて~」とはくれぐれも言わないように

さてさて

先週、友人達とベレタニアとペンサコラの角近くにあるチャイニーズレストランに行ってきましたよ。
ハワイ滞在3.5年のクラスメイトがまだ一度も行っていないので是非行ってみたいということで
総勢5人で行って参りました


ここはですね~、ブログ友達の「リョウさん」や「もふもふさん」もアップされてる、
いわば身内でひそかなブームになってるレストランなんです


「Dew Drop Inn」(京露)

町の小さな中華やさんといった雰囲気なんですが、

なんか、写真がみなボケボケで(いつもだけど



リーズナブルで結構美味しいんです



あまり有名じゃないんだけれど「yelp」では結構評判がいいんですよ。
一番のお勧めはとってもリーズナブルな「フライドオニオンパンケーキ」5.25ドル

写真は大きく見えるけれど実際は小さめ

あと、水餃子ももちもちしていて美味しいです

どんな料理かわからなくてもここは安心。ちゃんと写真つきのメニューもあります


これはリョウさん御夫妻とご一緒した時ご主人がオーダーされたもの


北京ダック用(?)の皮に野菜炒めのようなものを包んでいただきます


甜麺醤(てんめんじゃん)という味噌だれが付いてくるけど必要ないかんじ。しっかり具に味が付いてます
これ友人達に評判よかったですリョウさん、ありがとうございます


春雨風のヌードルやワンタンメンもお勧めですよん


ぷりぷりの海老と、もっちもちのポークどちらか選べます

ランチは水、木、金の3日間しかやってないので注意が必要です。
なんてったって我々夫婦やリョウさん御夫婦は
ランチタイムに2回行って2回とも「CLOSE」3回目にしてやっと入れた店というイワク付きですから

お酒は置いてないけれど、「BYOB」なのでお好きなお酒を持ち込んで楽しく飲んじゃってください
一人約15ドルでもうおなか一杯食べられます。
ランチしか行ったこと無いけれど、多分ディナータイムも同じメニューだと思いますよん


今日はこれからブログを通じてお友達になったライムさんにお会いしてきます。
彼女は今「FLY ON POINT]を貯める「修行中」で、
ハワイに来る前羽田から沖縄に寄り、その後羽田→成田で、それからハワイ入りされるとのこと、
いろいろお話を聞くのが今から楽しみデース

...ってことで、んじゃまた次回です
