どもどもです。




足に自信のある方なら、徒歩をお勧めしますよん🤣

京急、ひさびさだわ

羽田空港に到着

保安検査場にむかう


機種は787-8
なんか空模様が怪しいな~

暇つぶしに個人モニターで、フライト情報をチェックする

毎度お馴染み、ビール🍺とたこ焼き
食べようとした時、フライト時間を勘違いしてた事に気付く
あわててスタッフさんに

変なおばちゃんに見られたかもね🤐

大変美味しゅうございました

福岡は上天気。気持ちハレルヤだわ

福岡から羽田へのフライト待ち時間は3時間。
第9回の修行は、大阪、福岡、羽田の3角フライトです。
羽田10:30→伊丹11:40
伊丹12:25→福岡13:40
福岡17:00→羽田18:40
大阪日帰りよりはワクワク感を感じられる修行となりますが、さてさてどうでしょ。
早めに家を出て、ちょうど来た電車に乗れたけれど、早く着きすぎてJR蒲田駅から空港に行くシャトルバスに乗るには20分程待たねばならず、
それならと今回はJR蒲田駅から京急蒲田駅まで歩き、京浜急行線で羽田空港まで行ってみることにしましたよ🖕



JRから京急までは、だいたい15分くらいです👍

足に自信のある方なら、徒歩をお勧めしますよん🤣

京急、ひさびさだわ

羽田空港に到着

10:30発の伊丹空港行きなので、
待ち時間はたっぷり。
全てのフライトをクラスJにアップグレード試みるも、帰りの福岡発、羽田空港行きの便しかアップグレードできなかった。残念なり🤧

保安検査場にむかう

こんな綺麗な場所があったのね

平日の午前中なのにかなり混雑してた。

機種は787-8
個人モニターが付いてました
で、窓側だけど翼が邪魔🤬

なんか空模様が怪しいな~
アナウンスで、大阪付近ではかなり揺れると言ってたような🥵

暇つぶしに個人モニターで、フライト情報をチェックする
到着後、そそくさフードコートへ。

毎度お馴染み、ビール🍺とたこ焼き
食べようとした時、フライト時間を勘違いしてた事に気付く
あら、びっくし。
搭乗まで20分くらいしかないじゃない🥶

あわててスタッフさんに
テイクアウト用に包んでもらい、
ゲートに急ぐ🏃
次は福岡空港へ1時間20分のフライト


個人モニターも無く、
安全に関する事も、フライトアテンダントさんが、実際にパフォーマンス


離陸後
機内にたこ焼きの匂いをまき散らし
ガツガツ食す。

変なおばちゃんに見られたかもね🤐

大変美味しゅうございました
福岡空港に到着

福岡は上天気。気持ちハレルヤだわ

福岡から羽田へのフライト待ち時間は3時間。
お天気も良いので、福岡散策をすることにした。
という事で。
長くなるので、後編に続きます😙
んじゃまたです🖐️