goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、
ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

JAL修行 vol 15-1

2023-04-26 15:44:00 | 修行始めました
どもどもです

今回は姉と2人で愛媛と大阪と修行を兼ねて1泊旅行をしてきました
前回でお話した通り、父方のルーツである松山を2人で旅したいという事が発端でした💖

4月17日

羽田9:35→松山11:10


とにかく、姉妹2人で旅行するのが初めてでワクワク感ハンパなし🥳
京浜急行、第一ターミナルでおちあい、制限区域内へ。


朝食を食べてこなかたので
蒲田駅構内で買ってきた「おにぎり」を食す


今回の機種またまた737-800
個人モニター無し
でも、今回は2人旅なので無問題🥰


ほぼ満席。しかも外国人さん率多し
松山、人気なのかな🤔
それとも道後温泉か、、、

定刻より10分遅延で松山空港到着。


早速リムジンバスで松山市内へ


今回は松山城あたりを散策するので
大街道というバス停までを購入


市内の街並みがかわいい💕

城内まで行くには、徒歩でも30分位らしいが、シニア2人は迷わずリフトとロープウェイを選択した😙


往路はリフトで😀

姉でござる🤣




松山市内が一望
も少し天気が良ければなと思った事は内緒にしておこう😑


天守閣


城内かなり広く、見ごたえあり

でも、天守閣には行かず下山🤣

復路はロープウェイで


たった3分で降りてきた🥶




松山市内どこでも蛇口からジュースが出るらしい🤣



姉いわく、
「ポンジュースの味がする」😬


2人共、かなり腹ペコとなり
おされなレストランでランチタイム


私チョイスのやみつきサラダ、大葉と海老の湯葉餃子と鯛のお刺し身
やみつきサラダの上に乗っていた、ささがきゴボウのフライがかなり美味しかった🥳
まさに、やみつきだったわ🖕


野菜中心の食堂さんらしい。
美味しくてお勧め🥰
けど、名前忘れた🤐



伊予鉄市内線の大街道駅から、
道後温泉へ向かいます 
路面電車なのよね😀


料金支払いのシステムがわからず、
右往左往した🥵
けど、なんとかクリア

釣り銭が出なくて、前もって両替しなければならず、しかも後払いなのよ
観光客には難しいよね🤬



道後温泉駅に到着👍


かなり長くなるので道後温泉編は
次回に続きます
チェック宜しくで〜す🙇‍♂

って事で
んじゃまたです🖐️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする