どもどもです。
すでに学生生活が始まってまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
だがしかし。
今週、来週は今学期のテスト週間だそうで、新入生はほぼお飾り状態で蚊帳の外。
しかも来週月曜日は「キングカメハメハ・デイ」という祝日でお休みだそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
新学期が始まる18日まで、本格的なクラスレッスンは無いんですって。
それまでは、ま、いわばトライアル週間...とでもいうんでしょうか、
それならそうと前もって言ってくれてたらいいのに..と思うのはせっかちな日本人だからですかね
ちょっち気合削がれちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、気分を変え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
学生生活はまたいつかアップするとして、今日は「マカデミアナッツ・パンケーキ」ですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勉強で忙しくなる前に行っておこうと、やってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/a10ac9cc76e4f0691be794a234555c10.jpg)
カイルアの「ブーツ&キモズ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/ea914f4763b1dd24838dff6fba51ad6e.jpg)
早めに行って帰ってこようと11時頃についたら、やっぱりもう順番待ちの方々が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/4ac0ccae42a788dd29f61e44cf31dcdb.jpg)
それでも今回はましなほうで30分弱で名前を呼ばれましたー。ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/a72453b7c16d304a97f38c061ae1e01d.jpg)
70%は日本人観光客といったところでしょか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/5752c2c6078d7552b6310c4d17da8f6f.jpg)
たくさんの調味料がズラ~リ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/39667302800077f638703171de32ad4f.jpg)
わ~い来たよ来ましたよ、この店で評判の「マカデミアナッツパンケーキ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/3c8bc94275f0118665bf5f4c3b4d447a.jpg)
マカデミアソースがどんどん少なくなってきてる気がしないでもなかったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
でもやっぱりおいし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
並ぶ価値ありですってば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
旦那は「サイミン」を、そして持ち帰りに「もちこチキン」を頼んだら、
ランチメニューは12時過ぎないとオーダーできないんですと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
んなわけで、しかたなく「パニオロオムレツ」をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/5222c117dcd63f80ea89bd6e98be1edb.jpg)
中身はコンビーフとトマトそしてチーズ(またもボケボケですいませ~ん
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/f5c68f0ad02d7566ed4fcd9324359c7d.jpg)
美味しかったけれど、私もサイミン食べたかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そんなこんなしていたら、12時10分前になったので、改めて「もちこチキン」をオーダー
すんなりOKをいただき、やれ嬉しや、持って帰ってまいりました。
(帰ってからプレートランチの写真撮ろうと思ってたのに、すっかり忘れてしもた
)
バスで行ったので残念ながらカイルアビーチには寄り道できず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/4e9bb46090e77c72d4b688011737ac72.jpg)
近くのショッピングセンターを撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/e496057c9aa20703790b5177335c30fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/357a63b6b21f43a4b0e2d7ca02f0c4b5.jpg)
次回は必ずビーチに寄って帰ろうと思ったことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
家で温めて食べた「もちこチキン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/d970b2506428da2c3c124986fba29d37.jpg)
「もちこ」とは文字通り‘餅粉(白玉粉)’のことで、「もちこチキン」は餅粉で揚げた「から揚げのような食べ物」のこと。
ちょっぴり甘い味付けのハワイで人気の揚げ物なんだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/7fed4f1e807bd03101cb07d475811ee2.jpg)
前日の残りの「サーモン・ポキ」や、「もちこチキン」プレートに添えられていたマカロニサラダで夕食。
こう見ると、ろくなもの食べてないように思いますなー。
緊縮財政だからしかたないのねん...とほほ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
とか言って。
今週末は3連休になるので、3日間のどこかでチャイナタウンに飲茶食べに行ってきまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
たまにはいいわよねー。
んじゃまた次回で。さらばじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
すでに学生生活が始まってまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
だがしかし。
今週、来週は今学期のテスト週間だそうで、新入生はほぼお飾り状態で蚊帳の外。
しかも来週月曜日は「キングカメハメハ・デイ」という祝日でお休みだそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
新学期が始まる18日まで、本格的なクラスレッスンは無いんですって。
それまでは、ま、いわばトライアル週間...とでもいうんでしょうか、
それならそうと前もって言ってくれてたらいいのに..と思うのはせっかちな日本人だからですかね
ちょっち気合削がれちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、気分を変え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
学生生活はまたいつかアップするとして、今日は「マカデミアナッツ・パンケーキ」ですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勉強で忙しくなる前に行っておこうと、やってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/a10ac9cc76e4f0691be794a234555c10.jpg)
カイルアの「ブーツ&キモズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/ea914f4763b1dd24838dff6fba51ad6e.jpg)
早めに行って帰ってこようと11時頃についたら、やっぱりもう順番待ちの方々が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/4ac0ccae42a788dd29f61e44cf31dcdb.jpg)
それでも今回はましなほうで30分弱で名前を呼ばれましたー。ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/a72453b7c16d304a97f38c061ae1e01d.jpg)
70%は日本人観光客といったところでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/5752c2c6078d7552b6310c4d17da8f6f.jpg)
たくさんの調味料がズラ~リ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/39667302800077f638703171de32ad4f.jpg)
わ~い来たよ来ましたよ、この店で評判の「マカデミアナッツパンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/3c8bc94275f0118665bf5f4c3b4d447a.jpg)
マカデミアソースがどんどん少なくなってきてる気がしないでもなかったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
でもやっぱりおいし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
旦那は「サイミン」を、そして持ち帰りに「もちこチキン」を頼んだら、
ランチメニューは12時過ぎないとオーダーできないんですと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
んなわけで、しかたなく「パニオロオムレツ」をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/5222c117dcd63f80ea89bd6e98be1edb.jpg)
中身はコンビーフとトマトそしてチーズ(またもボケボケですいませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/f5c68f0ad02d7566ed4fcd9324359c7d.jpg)
美味しかったけれど、私もサイミン食べたかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そんなこんなしていたら、12時10分前になったので、改めて「もちこチキン」をオーダー
すんなりOKをいただき、やれ嬉しや、持って帰ってまいりました。
(帰ってからプレートランチの写真撮ろうと思ってたのに、すっかり忘れてしもた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バスで行ったので残念ながらカイルアビーチには寄り道できず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/4e9bb46090e77c72d4b688011737ac72.jpg)
近くのショッピングセンターを撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/e496057c9aa20703790b5177335c30fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/357a63b6b21f43a4b0e2d7ca02f0c4b5.jpg)
次回は必ずビーチに寄って帰ろうと思ったことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
家で温めて食べた「もちこチキン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/d970b2506428da2c3c124986fba29d37.jpg)
「もちこ」とは文字通り‘餅粉(白玉粉)’のことで、「もちこチキン」は餅粉で揚げた「から揚げのような食べ物」のこと。
ちょっぴり甘い味付けのハワイで人気の揚げ物なんだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/7fed4f1e807bd03101cb07d475811ee2.jpg)
前日の残りの「サーモン・ポキ」や、「もちこチキン」プレートに添えられていたマカロニサラダで夕食。
こう見ると、ろくなもの食べてないように思いますなー。
緊縮財政だからしかたないのねん...とほほ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
とか言って。
今週末は3連休になるので、3日間のどこかでチャイナタウンに飲茶食べに行ってきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
たまにはいいわよねー。
んじゃまた次回で。さらばじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
でもいつか食べてみたいです
学校は若い人が多いのですか?旦那さんとは同じクラスですか?
チャイナタウンでの飲茶の記事も楽しみにしています
又、学生生活に戻るご気分は如何ですか? 新学期が始まるまで未だ大分お暇がありますね。ハワイに住んでいながらハワイ語を習おうとする気持ちになった事は有りません。結構日本人の方達には人気が有る様ですね。私も初めてハワイに来た当事は色んなハワイアン語を習わされましたが、あれ以来口にした事が無かったのですっかり忘れてしまいました。 中々話す機会が無いので覚える事もありません。
カハラモールは近くですが5,6回ホールフードに行っただけで余り詳しく有りません。買い物は殆どこのハワイカイに有る3箇所のショッピングセンターで充分間に合っています。白木屋やニジヤ屋、マルカイには良く出掛けますが、ドンキホーテには余り行きません。COSTCOには頻繁に出掛けますが、何時も買い過ぎてしまいます。
今度学校で習い始めたらハワイアン語を教えて下さい。(復習の為に?)
カイルアのホールフーズって、ドンキの跡地に出来るのかしら
道をはさんで「ブーキモ」の隣にあったドンキは跡形もなくなっていて何か工事が入っていたような様子でした(クリアーじゃなくてごめんなさい)
どこの旦那様も待つのがお嫌いのようですね。
一度ぐらい付き合ってくれてもいいように思いますけど
ライムさんの旦那様もですか...
待つのもイヤだと言うことと、
男性はあまりパンケーキ得意じゃないということもあるんじゃないかな。
学生さんはほ~んとに若者が多いです
旦那さんとはクラスは別なんですよ。
飲茶、大好きなのでたくさん食べてきまーす
通っているのは英会話学校なんです
書き方が悪かったのかもしれません、紛らわしくてごめんなさい。
ハワイ語も習ってみたいですけれどね。
ハワイカイは何回か行っています。もちろんカハラモールのホールフーズも行ったことありますよ。
あとビールが好きなのでコナ・ブリューイングCo.とか。
今日ニジヤさんに行ってきました。お刺身が新鮮で美味しかったです
やはり買い物は日本食が中心になってしまいます。
コストコは2人だと食べきれないくらいの量になってしまいそうで行ったことが無いのですよ
ハワイのスーパーめぐりは楽しいですね
いきなりハードよりソフトランの方がイイかもね~
でも、ハワイ語学留学と云うからハワイ語かと思ってたが・・・・
英語なら今更とんとん家には不要では?
まあ目的が・・・・ならまあエエか・・・・
本場の英会話ならロコのベンさんからも吸収して下さい。
大人の英会話が学べると確信してます。
但し日本語を使用しない事が条件ですが・・・
って事で、今日も Happy ! Alo-ha~
道楽ちゃんのブログお友達ベンさんが遊びに来てくださいましたよ
ハワイ生まれの広島育ちだそうですね。
何かあったときサポートしていただけるかと勝手に心強く思っていま~す
英会話は実際二の次で、1年間ハワイでロングステイするのには、学生ビザを取得するのが手っ取り早かった..という、なんちゃって学生なものでして。
その辺寛大なお心でご配慮くださいませ
それより道楽ちゃんのブログが更新されてないのが心配です。
どこか体調がよろしくないのですか
とんとんさん、語学学校のほうはトライアル期間とはまたまた、のんびりしていてやっぱりハワイらしいですね~。
でも、そう言うのも含めハワイライフをエンジョイ出来るって素敵なことですね。英語のお勉強の他にもハワイ散策?だって英語実地訓練だし!
なんか全てがプラスになってるんですものね~。
英会話だったのですか? 遂早とちりしてしまいました。たまたま先週日本からの女子大生がハワイに7年間在住していて其の間ハワイアン語を専攻して学び、マスターまで取得されたと言う女性を紹介されていましたので、自ずとハワイアン語の勉強をされるのかと・・・。然しロングステイを目的とする為の留学と言う事であれば納得出来ます。もっとブログを拝読していれば良かったのですが・・・・。もう何度もハワイには足を運ばれておられる様なので、特にこのハワイではそれ程英語力に力を入れなくても充分不自由する事は有りません。 自然に慣れて来ますよ。それにしても余程このハワイがお気に入りだったのですね。1年なんてあっという間に過ぎてしまいます。出来るだけ愉しんで戴きたいです。是非お力になって差し上げたいけど私の行動範囲には限度が有るので充分では無いかも知れませんが、せめて気晴らしのお付き合い程度で宜しければ喜んで・・・・・。