今日 自宅の鉢植えユキヤナギを見ると葉に食われた葉が有り、良く見ると小さい幼虫を見つける。
ホシミスジの越冬幼虫だ。
葉の食われた所に幼虫居る
幼虫の右下枯れた葉が有り、そこが巣と思う
夕方には巣の中に幼虫がいる
今日 自宅の鉢植えユキヤナギを見ると葉に食われた葉が有り、良く見ると小さい幼虫を見つける。
ホシミスジの越冬幼虫だ。
葉の食われた所に幼虫居る
幼虫の右下枯れた葉が有り、そこが巣と思う
夕方には巣の中に幼虫がいる
2024/10/24朝 クマソの蛹が黒く成ってきたので蘇鉄鉢を室内に入れて観察開始。
蛹から脱皮までが直ぐに終わって証拠写真は殻から出終わった状態に成ってしまった。
(自宅で実生の蘇鉄鉢3年目でクロマダラソテツシジミが飛来)
(クロマダラソテツシジミを略してクマソと表現してます)
2024/10/10 クロマダラソテツシジミの前蛹
2024/10/23 羽化の前日蛹、下向きで糸掛けが真ん中ぐらいに見える
2024/10/24 羽化当日朝の蛹、黒く成っている、少し羽根の色が分かる様だ
蛹の糸掛けが見える
蛹の殻から出る様なのでカメラを準備していたら、出てしまった
右側に抜け殻がボケて見える
羽根を乾かすため動かない
チョウを開放するため蘇鉄鉢を外に出して1枚撮影、直ぐに飛んで行った
今年 初めて蘇鉄鉢に飛来(9/26ごろ)卵は10個ほど産卵したが雨に卵が流された様だ
幼虫は4匹で鉢で蛹に成ったのは1匹、他は何処か行ってしまった
数日前にiPodnanoの電源が入らなくなる。
前日 寝る前に充電をするのを忘れたためか?。
この機器は液晶に細いラインぬけが多くでている。
そろそろ寿命か?。
普段 音楽を聴くのとラジオを聴くぐらいでライン抜けは余り気にならない。
充電器が悪いのか色々変えても充電できない。
リチウムイオン電池は過放電(0Vまでになる等)すると充電できない電池。
これから記載する内容は危険なことで実施するのは自己責任でお願いします。
以前ノートパソコンのリチウムイオン電池の充電不可セルを取り出して、
パソコンの電源ユニットで5Vの電源を数秒間接続して、カツを入れると
充電ができると言うことがある。
私はリチウムイオン電池の充電不可セルに充電済の良好なセルを並列に接続して
1分間ぐらいでセルを回復させた経験は有る。
最近の電池はセルの前段等に安全回路的な機能が入っていてセルのみにアクセスするのが
難しい。
ある人の話では充電器の容量の大きいアップル製品などで充電開始が出来た様だ。
私もいろいろ試したがダメでした。
ACアダプタのDC出力が5.2Vと言う中華Padの充電器で2日位接続していたらiPodnanoの電源が入った。
iPod nano A1446
充電出来た中華PadのACアダプタ 5.2V 出力
今日は隣町のクロマダラソテツシジミ観察に行く。
去年クマソ幼虫、蛹、成虫(蝶)を観察した農園の大きな蘇鉄鉢の所。
成虫(蝶)と蘇鉄の食害を確認したが幼虫は確認できず。
綺麗な個体
食害を受けた蘇鉄鉢
ボロの個体
自宅の蘇鉄鉢のクマソ幼虫は雨でやられたのか1匹しか確認できず。
何処かで蛹になったのかも?
午後 自然公園近くの民家で蘇鉄を観察に行くと。成虫(チョウ)2頭と幼虫多数確認できた。
破損個体
綺麗な個体
幼虫がいっぱい
若葉が沢山食害に
蛹は確認できず、どこで蛹になるのか?