ー今日良い天気、徒歩でカワセミおよび蝶の観察に出る。
9時過ぎに堀で上流側から戻る時、中流域のプルボックスにカワセミが止まって居た。
人なれしてないカワセミで直ぐに下流側に移動岩に止まるが証拠写真程度を数枚。
公園に行くと小池のヨシの枝に止まって居たが雄個体、堀の個体とは別の様だ。
堀にて
堀の岩にて
公園のヨシの枝にて
移動して観察時キチョウの蛹と成蝶
この植物何かな
2mぐらいの高さ、葉は細長い
ツマグロヒョウモンの♀ 羽根が破損している
ウラナミシジミ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます