いすみ鉄道 いすみ350形です。



去年10月のいすみ鉄道のいすみ350形の脱線(製造された2両が2両共脱線)の記事を私がコピペした物を読んで下さった方が居られる様で、有り難う御座居ます。多分上掲の映画の影響では無いかと。
10月7日の続報(関西では放送されず、私は知らなかったので放置してましたが)に拠りますと、レールが横倒しになって列車が脱線した原因は恐らく枕木の腐食では無いかと言う事です。続報も書き加えました。
紫の落書き帳II 2024.10.5
いすみ鉄道社長(当時)の鳥塚亮氏のブログで『いすみ350形誕生秘話』と言う記事を見付けました。
いすみ350形が氏の要望でキハ20系に似た形になったと言う事はWikipediaで読んでたので既に知ってましたが、氏のブログを読むと、氏の鉄道に対する熱量が其れ以上だと言う事が判り、迚も読み応えが有りました。
矢張り斯う云う熱い人、本当に乗物が好きな人が乗物関係の経営者に最も相応しいと思います。
いすみ350形誕生秘話



去年10月のいすみ鉄道のいすみ350形の脱線(製造された2両が2両共脱線)の記事を私がコピペした物を読んで下さった方が居られる様で、有り難う御座居ます。多分上掲の映画の影響では無いかと。
10月7日の続報(関西では放送されず、私は知らなかったので放置してましたが)に拠りますと、レールが横倒しになって列車が脱線した原因は恐らく枕木の腐食では無いかと言う事です。続報も書き加えました。
紫の落書き帳II 2024.10.5
いすみ鉄道社長(当時)の鳥塚亮氏のブログで『いすみ350形誕生秘話』と言う記事を見付けました。
いすみ350形が氏の要望でキハ20系に似た形になったと言う事はWikipediaで読んでたので既に知ってましたが、氏のブログを読むと、氏の鉄道に対する熱量が其れ以上だと言う事が判り、迚も読み応えが有りました。
矢張り斯う云う熱い人、本当に乗物が好きな人が乗物関係の経営者に最も相応しいと思います。
いすみ350形誕生秘話