テレビに海砂利水魚が出てます。
上田の指示で、有田が平仮名三文字を鉛筆で紙に書いてます。
有田は一文字一文字を太く、黒光りする程何度もなぞって書いてます。
三文字の内容は忘れましたが、一文字目は、平仮名の『か』と、ロシア文字の『д』を足して二で割った様な変な形でした。
上田が「其れ、読んで見ろ」と言うのに対して有田が読むのですが、一文字目の発音が『か』に近い、変な発音でした。
有田は其の変な文字を使って、他に平仮名三文字の言葉を二例書きましたが、矢張り、最初の文字は変な発音をしてました。
其の後、小学校の教室とかで使って居た椅子に対して、有田が「此れ、私のでは有りません」と上田に言うシーンも有りました。
迚も詰まらないギャグなのに、其れをテレビで見て、私は何故か大受けしてました。