紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

岡山で馬鹿ジジイが勝手に車道を横切りやがって普通乗用車に撥ねられ自業自得でくたばりやがる

2021-10-27 12:27:24 | 乗り物
26日夜、岡山県倉敷市玉島の市道で近くに住む70代と見られる阿呆ジジイが車道を勝手に横切りやがって30系プリウスにはねられて自業自得でくたばりやがりました。

26日午後7時40分ごろ、倉敷市玉島の市道で道路上に居やがった犯人の惚けジジイがプリウスにはねられました。
はねられたのは近くに住む70代の塵芥ジジイとみられ、病院に搬送されましたが、約2時間後に自業自得でくたばりやがった事が確認されました。
プリウスを運転していた被害者の同県都窪郡早島町の34歳女性に、けがなどはありませんでした。
現場は見通しの良い片側2車線の直線道路で、横断歩道はありませんでした。
警察では、塵芥屑ジジイが車道を勝手に横切りやがってプリウスにはねられたとみて、事故の原因を調べるとともに男性の身元の確認を急いでいます。

山陽放送

新潟で大型トレーラーが横転

2021-10-27 12:24:23 | 乗り物
新潟県新潟市南区の国道で27日、現行スーパードルフィンプロフィアSH系トラクター+20ft海上コンテナトレーラー(※日本フルハーフ製)、600系ブーンor30系パッソ、(あと2台は映ってません)の4台が関係する事故がありました。この事故で運転手ら2人が病院に運ばれ、いずれも意識はあるということです。

ガードレールを突き破って横転したドルフィン+トレーラー。事故があったのは新潟市南区新飯田の国道8号です。警察によりますと27日午前6時すぎ、「トレーラーと乗用車がぶつかり、もう2台が衝突している」と通行人から通報がありました。

警察が現場に駆け付けると、ドルフィン+トレーラーや乗用車などあわせて4台が衝突・接触していたということです。この事故でドルフィン+トレーラーとぶつかった乗用車の運転手と同乗者のあわせて2人が病院に運ばれましたが、いずれも意識はあるということです。

警察は詳しい事故の原因を調べています。現場では横転したドルフィン+トレーラーの撤去に時間がかかっていて、27日午前11時現在も片側通行となっています。







BSNニュース

※《続報》
事故原因が分かりました。又もや老害の犯行です。
80代のジジババがブーンorパッソで反対車線に食み出しやがってドルフィンに打つかりやがり、其れを避けようとしたドルフィンが横転したのです。
エエ加減にせえよジジババ‼️‼️巫山戯んじゃねえ‼️‼️

(反対車線に食み出しやがる犯人のジジババのブーン(パッソ)。ブーンの後は恐らく20系ウィッシュ)


(ジジババがブーン(パッソ)でドルフィンに打つかりやがりました)


(バランスを崩して反対車線に飛び込むドルフィン+トレーラー。此の時ウィッシュ?がとばっちりを喰らいます)

(横転するドルフィン+トレーラー)

(被害者のドルフィン+トレーラー。トレーラーには日本フルハーフのシールが貼って有ります。変わったライトベゼルですが、確かにフルハーフのテールランプです)



(憎っくき犯人のクソジジイとクソババアのブーン(パッソ)。エンブレムが映って無いので何方か分かりません)


※2021年10月27分18時51分 同日の『スーパーJチャンネル』の映像を見て追加

北海道で老人が粋って型遅れのスポーツカーで飛ばして電柱に打つかり重体

2021-10-27 12:19:50 | 乗り物
   10月27日朝、北海道小樽市の国道で62歳の爺さんが年甲斐も無く粋ってZ33系フェアレディZに乗って電柱に衝突し、心肺停止になりました。

 事故があったのは、小樽市新富町付近の国道5号線です。
 27日午前6時ごろ、近くを通った人から「車が電柱にぶつかっている」と消防に通報がありました。 
 この事故で、フェアレディで事故を起こした62歳の高齢男性が病院に搬送されましたが、心肺停止です。 
 現場は片側2車線の見通しの良い直線道路で、路面にはブレーキの痕が残されていました。 
 警察によりますと、フェアレディの前の部分も後ろの部分も壊れていて、警察が当時の状況を詳しく調べています。

2年前に赤いチャンチャンコ着た爺さんが自分の齢も考えんといちびってフェアレディZなんかで飛ばすから斯うなるんや。
老人は縁側で茶でも啜っとれ。

FNNニュース

山形でヴォケの自衛官がトラックをマイクロバスに打つける

2021-10-27 09:17:36 | 乗り物
BE6##Gローザ(怒った顔の2回目マイチェン後)です。
打つけられてローザも怒ってます。

犯人の自衛隊車両は※スーパーグレートFW5系(自衛隊で言う74式特大型トラック)のダンプ架装です。
ベッド窓はダミーでは無く窓になってますが、民生用でも窓になってる車は有ります。
動画見てたら自衛官が箒で掃いてる時に笑い声が聞こえて来ました。
てめえらが事故しといて何笑ってんだ馬鹿野郎!!

読売新聞
















山形新聞

《本文(読売新聞より)》
 26日午後3時20分頃、山形県最上郡最上町向町の国道47号で、陸上自衛隊クソダボがスーパーグレートFW系ダンプてわ反対車線に食み出して、BE6##Gローザのスクールバスに正面衝突しやがりました。ローザには、下校途中の小学生の男女4人が乗っていましたが、けが有りませんでした。

 山形県警新庄署の発表によりますと、ローザを運転していた同町の運転手の高齢男性(67)は脇腹を打つ軽傷を負いました。スパグレで事故を起こしやがった犯人の秋田県秋田市の自衛官馬鹿男(48)と助手席に乗っていた共犯の自衛官の男にけがはありませんでした。


 最上町総務課によりますと、ローザには、同町立向町小学校の1、2年生の児童が乗車していたという事です。

 陸上自衛隊秋田駐屯地によると、犯人のスパグレは、同駐屯地に所属する第357施設中隊の車両。宮城県内の演習場から、秋田市の同駐屯地に向かっている途中でした。

 現場は見通しの良い、片側1車線の緩いカーブ。

 同署は、犯人のヴォケがスパグレで反対車線にはみ出したとみて事故原因を調べて居ます。

※2021年10月27日午前9時27分 山形新聞(動画も山形新聞の物)を見てスーパーグレート追加