紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

JAF福岡支部が冠水状態の道路を走る危険性を再現

2021-10-29 18:49:25 | 乗り物
JAF(=日本自動車連盟)は実験を公開し、冠水した道路を車で走る危険性を伝えました。

実験は冠水した道路を見立てて260系コロナプレミオを使って行われました。濁った水で排水溝を模した段差が見えずコロナは脱輪。動けなくなってしまいました。

福岡県では8月の豪雨で、1週間に平年の2倍から4倍の雨が降り、JAFによりますと、最も激しかった3日間では冠水した道路で車が動けなくなったなどの救援要請が169件に及びました。

JAF福岡支部の担当者は「道路が見えない状況でいくら浅いからといって入っていくというのは非常に危険。無理して通らずに迂回するのが正しい選択」とドライバーに呼びかけました。






KBCニュース

鳥取で小型トラック2台と軽自動車1台が衝突 トラック1台が横転し積荷の石油が流出

2021-10-29 18:37:04 | 乗り物
 29日正午すぎ、鳥取県鳥取市河原町の国道53号でU300系ダイナ(阿呆のアナウンサーは『タンクローリー』抔とほざいてますが、只の平ボデーにタンクを乗っけた丈です)とH42#/47#ミニカとY200系トヨエースorダイナの3台が絡む多重事故がありました。

 U300系ダイナは横転し、積み荷の軽油が道路に流れ出ました。

 それぞれの運転者3人は病院に搬送されましたが、いずれも意識があり、命に別状はないということです。

 国道はあふれた軽油の処理などで一時、全面通行止めとなりました。







ANNニュース

神奈川で大型トレーラーと軽自動車が衝突

2021-10-29 12:26:11 | 乗り物
 神奈川県海老名市でスーパーグレートFP5-R系トラクター+3軸ウィングトレーラーに、ヴォケが軽自動車(映ってません)で車線を食み出して打つかって来やがりしました。2人が重軽傷です。

 消防によりますと、29日午前8時55分、海老名市大谷で「大型トラックと軽乗用車の交通事故で軽乗用車の運転手が出られない」と119番通報がありました。

 スパグレ+トレーラーを運転していた被害者の40代の男性は軽傷です。犯人の軽乗用車の正面は大破していてドアが開かず、犯人の30代のクソ馬鹿塵芥屑男が運転席に取り残されていました。

 消防が車の中から犯人を救助しましたが、重傷です。

 犯人は搬送される時に会話はできたということです。

 被害者のスパグレは犯人の軽を避ける為に歩道に乗り上げ、街路樹をなぎ倒しましたが、歩行者にけがをした人はいないということです。








ANNニュース

本日の『チコちゃんに叱られる』予想20211029

2021-10-29 08:02:14 | 映画・番組・CM
⚫️『トランプのスペードのエース丈何故大きくて派手なのか』

(私の予想)ダイヤとハートは全然違うけとスペードとクラブは似てるから、違うぞと言う事を主張する為かな?

(答)脱税を防ぐ為
18世紀のイギリスでギャンブルが流行って、トランプも売れた為、役人がトランプのメーカーから高い税金を取った。
税金を納めた証拠としてスタンプを押した物丈が販売可能だったが、其のスタンプのデザインが単純だった為、トランプメーカーが偽のスタンプを作ってトランプに押して販売した。
トランプは一枚の大きな紙に全てのカードを印刷して裁断し、各メーカー共何故かスペードのエースが一番上に来る様な印刷をした。当時はスペードのエースも普通の大きさで、上掲のスタンプは一番上のスペードのエースの余白に押された。
スタンプは偽造されない様に段々複雑化し、遂にはスタンプでは無く既に印刷された複雑なカードを使わないと販売出来ない(←NHKの説明が下手で意味不明だが、恐らく役所が予め作ったカードをメーカーが買い取るのでは無いかと)と言う事になった。
然し、其れでも偽造カードは横行した。
すると、役所は税金を半分に値下げした。其処からメーカーは偽造を止めて素直に税金を払い出した。
そして、スペードのエースのデザインは自由になり、各メーカーが自分のメーカー名等を入れたり個性を主張し、現在に至る。


⚫️『筋肉痛は何故遅れて来るのか』

(私の予想)筋肉痛は乳酸菌が作られるから起きるんだよね。だから乳酸菌が出来る迄は筋肉痛が起きないのでは?

(答)我々の体は、筋肉から痛みを感じる物質を筋肉の外へ運ぶ性質が有り、筋肉其の物は、其の痛い物質に対して痛みを感じ無いが、1〜2日懸けて其の痛い物質が筋膜に運ばれると、筋膜に有る、痛みのセンサーが働き、痛みを感じる様になる。


⚫️『ソーセージとウインナーの違いは?』

(私の予想)物は同じで長さだか大きさだかの違い。此れは自信有る。

(答)ウインナーはソーセージの一種で有り、直径20mm未満のソーセージを『ウインナー』と呼ぶ。
←まあ正解やね‼️

又、ウインナーの語源はウイーンだと言ってたが、其れも知って居た。
『ロケみつ』で、稲垣早希がウイーンに行った時に「ウインナーのウイーン」と言ったら、クソダボの悪玉ディレクター(京大卒)が「ウインナーの語源はウイーンでは無い」抔と断言しやがったので、私は見終わった後にネットで調べたら、稲垣の言ってる事の方が正しかったので印象に残って居る。