紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

神奈川の山下埠頭辺りで騒ぐDQN共

2022-02-23 22:40:37 | 乗り物
リンカーンコンチネンタルタウンカークーペとシボレーシェベルモンテカルロ(1978-1979型)



リンカーンはハイドロ入れてホッピングしながら走ってます。

キャデラックフリートウッドブロアムとシボレーベルエアインパラスポーツパッケージ(1961年)

単車は省略します。

《本文》
神奈川県横浜市の人気夜景スポットで、爆音バイクが問題になっている。
爆音をあげながら、夜になると集まるバイクの集団。
公園にはバイクがずらりと並ぶ。
ここでは走行が禁止されているが、公園内で相次ぐ危険運転。
人気の夜景スポットで今、何が起きているのだろうか。
取材班が向かったのは神奈川・横浜市にある赤レンガ倉庫。
きれいな夜景が楽しめるとあって、多くの観光客が訪れる。
そのため周辺の公園では、歩行者との事故が起きないよう、バイクや自転車の走行は禁止されている。
ただ、押して歩けば公園に入ることは認められていて、この日も夜景と一緒に愛車の写真を撮るバイク愛好家の姿があった。
ルールを守る人がいる一方で、今、問題となっているのが、一部の人による公園内での迷惑行為。
公園の中を走る、1台のバイク。
すると、歩行者のすぐそばをすり抜け、走行。
そのまま公園内を周回していった。
観光客とぶつかれば大きな事故にもつながりかねない危険な運転が相次いでいた。
観光客「ぶつかっちゃうのでは...。子どもが走り回っていると不安」
バイクを走らせ公園に進入してきた男性。
グループの仲間と合流すると、大音量でアクセルをふかす「空ぶかし」を繰り返す。
見かねた警備員が注意したため、その場から移動するが、場所を移動して、またエンジンをかけていた。
こうした迷惑行為を繰り返していたグループに直撃取材した。
公園内を走行した男性「(警備員に注意されていた?)言われてないです。いや...エンジンを暖めていただけ。(入り口に走行禁止とあるが?)気づかなかった。あっすみません、普通に入ってしまいました」
午後11時半を回ると、赤レンガ倉庫に、大音量で音楽を流すド派手な改造車が続々と現れた。
さらに、防犯対策で夜は閉鎖されている駐車場に、バイクが集結。
たちまち、たまり場に。
こうした騒音に対し、市には近隣住民から多くの苦情が寄せられている。
横浜市は、「迷惑行為が悪化すれば、公園内のバイクの乗り入れを全面的に禁止することも検討しなければいけない」と話している。

FNNニュース

北海道でホワイトアウト

2022-02-23 15:13:29 | 乗り物
函館バスの西工B型96MC、S500P/510PハイゼットトラックorOEM車のパネルバン、BR系レガシィツーリングワゴン、1個前のギガのバルクフルトレーラー(トラクターの駆動方式不明)、MH35S/55S/85S/95SワゴンR(其の後はH220系ハイメディックなので事故車では有りません)180系オーリス、RK系ステップワゴン、90系ヴィッツ、FK6系orFK6-Y/Z系ファイターウィング車です。

場所は北海道北斗市が正しいかと。美幌町は網走郡なので全然違う所です。





(ハイゼットの謎のウインカー)










然し、嘗ては西工のボデーは建付が悪くて隙間風が入り、西工の路線車の北限は京都だと言われて居たのに、北海道に普通に居ると言う事に隔世の感が有ります。

又、ハイゼットですが、何故か2t車みたいにドアの下の方にウインカーの様な物が付いて居て、其れが気になって調べたのですが、何故だか分かりませんでした。ユーザーに就いても散々調べた所、地場の運送屋の『共通運送』の子会社の『キョーツー』だと分かりましたが、関連会社の『共通商事』のキョーツーポーターのハイゼット位しか画像が出て来ず(ドアにウインカーは有りませんでした)ドアにウインカーの付いたハイゼットの画像は確認出来ませんでした orz

(共通商事のHPより)


鹿児島で①大型トラックと軽トラックが衝突 ②馬鹿ジジイが車道を横切って軽乗用車に撥ねられ自業自得でくたばる

2022-02-23 12:47:38 | 乗り物
23日鹿児島県内では交通事故が相次ぎ2人が死亡しました。

①警察によりますと23日午前7時半ごろ、鹿児島県曽於郡大崎町野方の国道269号線で現行スーパードルフィンプロフィアFS or FR系バルク車と軽トラック(映ってません)が正面衝突しました。

この事故で軽トラックを運転していた近くに住む削蹄師、山下伸朗さん(56)が病院に運ばれましたが、全身を強く打ち約1時間半後に死亡しました。

ドルフィンを運転していた鹿屋市の30歳の男性にけがはないということです。

現場は片側1車線の見通しのいい直線道路で事故の影響で現場付近は約3時間にわたり通行止めとなりました。





②また、23日午前7時15分ごろ、阿久根市折口の国道389号線で車道を勝手に横切ってやがった近くの無職、別府義輝(74)が右から来たL175S/185Sムーヴにはねられました。

犯人のクソ馬鹿ジジイの別府は病院に運ばれましたが、約1時間後に自業自得でくたばりやがりました。

現場に横断歩道はなく、ムーヴを運転していて災難に遭った被害者の同県出水郡長島町の74歳の高齢男性は「突然歩行者が出てきた」と話しているということです。

2つの事故について警察は原因を調べています。



鹿児島テレビ