FE8系キャンターです。何で判ったかは下掲を参照願います。
因にラフテレーンは加藤製作所 ラフターで、型式はKR-25H-V7と思われる通称SR250Rです。




《本文》
鹿児島県の高速道路で、テレビ朝日系列のローカルテレビ局の中継車が横転しました。生中継を終え、本社に戻る途中でした。
きょう午前11時ごろ、鹿児島県曽於市の東九州自動車道・曽於弥五郎インターと野方インターの間の下り線で、テレビ朝日系列・KKB鹿児島放送のFE8系キャンターのテレビ中継車が横転しました。キャンターには社員と協力会社のあわせて男性2人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。
KKBによりますと、キャンターは生中継を終え、鹿児島市の本社に戻る途中だったということです。
この事故で現場周辺の高速道路は、3時間半にわたって一時通行止めとなりました。
TBSニュースdig
ケツの写真丈で車種なんか判るかい!取り敢えずテールランプでキャンター言う事丈は判ったけど世代が判らへんがなと思ったので色々検索して見ました。
すると、こんな頁が出ました。キャンターです。ナンバーも其れっぽいし、ケツの形もそっくりです。
2009年に導入された車だそうです。

KKB鹿児島放送のあゆみ
更に、こんな頁も出ました。此方はナンバーもはっきりと読めます。事故った車のナンバー『鹿児島800せ・・・5』です。
矢張りキャンターでした。私の目に狂いは有りませんでした。

ウィキメディア
因にラフテレーンは加藤製作所 ラフターで、型式はKR-25H-V7と思われる通称SR250Rです。




《本文》
鹿児島県の高速道路で、テレビ朝日系列のローカルテレビ局の中継車が横転しました。生中継を終え、本社に戻る途中でした。
きょう午前11時ごろ、鹿児島県曽於市の東九州自動車道・曽於弥五郎インターと野方インターの間の下り線で、テレビ朝日系列・KKB鹿児島放送のFE8系キャンターのテレビ中継車が横転しました。キャンターには社員と協力会社のあわせて男性2人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。
KKBによりますと、キャンターは生中継を終え、鹿児島市の本社に戻る途中だったということです。
この事故で現場周辺の高速道路は、3時間半にわたって一時通行止めとなりました。
TBSニュースdig
ケツの写真丈で車種なんか判るかい!取り敢えずテールランプでキャンター言う事丈は判ったけど世代が判らへんがなと思ったので色々検索して見ました。
すると、こんな頁が出ました。キャンターです。ナンバーも其れっぽいし、ケツの形もそっくりです。
2009年に導入された車だそうです。

KKB鹿児島放送のあゆみ
更に、こんな頁も出ました。此方はナンバーもはっきりと読めます。事故った車のナンバー『鹿児島800せ・・・5』です。
矢張りキャンターでした。私の目に狂いは有りませんでした。

ウィキメディア