goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

NHKラジオ第二放送の放送開始のオルゴール

2019-07-28 22:41:24 | 覚書

此れ、私が小学生の時に嵌ってました!

番組表には一番上に『早起き鳥』と書いてたので、此の曲が『早起き鳥』だと思ってましたが『早起き鳥』は此のオルゴールとは別の番組でした。

ネットで調べたら、此のオルゴールはラジオ放送開始を表す『インターバルシグナル』と言うらしいです。又、楽器はオルゴールでは無く『チェレスタ』と言う物らしいです。

結構気になってる人も多くて、Yahoo!知恵袋にも質問が出てたりしてました。

↓ようつべにホンマの音源がうpされてました。懐かしかったです(#^.^#)

https://m.youtube.com/watch?v=6VXLBucUeVQ


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インターバル・シグナル

見た夢(其の237)

2019-07-28 21:39:51 | 

会社命令で見知らぬ奴の結婚式のサクラをやらされました。

客席は全部白っぽいベージュのモケットのフカフカのベッド。

端のベッドを私が取ろうとしたら、其の左のベッドに居たデブ女が端のベッドは自分の席だと主張しました。デブ女は自分のベッドが有るのに、端のベッドは自分のペットの犬の席だと主張しやがりました。ド厚かましい。

私がデブ女と争ってる内に結婚式は終わりました。

 

結婚式の帰りに、其の最寄りのI駅の横の飲み屋(駅のホームと略々一体)で徳利一本注文しました。徳利はホンマに徳利丈で、盃は付いてません。酒は徳利の底にほんの1cm 位しか入って無くて、私は其れを一気に飲んで駅の券売機に行きました。

 

隣の駅の切符を買おうと券売機に並びました。私の番が来ました。

然し、札とか入れる所が変で、中々入りません。何遍入れようとしても駄目です。

其の内、後の男性から「早くして呉れないかなぁ」と声が聞こえて、益々焦りますが、札が入りません。

直ぐ後ろに並んで居る女性が心配して呉れてますが入りません。

でも、不図思い出しました。

乗ろうとしてた鉄道会社の隣の駅は今は自宅の最寄り駅では無く、とっくに引っ越して、違う方の鉄道に乗らなければならない事が分かって、其の券売機から離れた所で夢は終わりました。