志太民芸家具は和モダンで癒しの和風 高級和家具

框造りの志太民芸家具は本物の高級和家具
親から子 子から孫へと代々使える高級和家具です。

#昔の桐たんす #今はインテリア #総桐たんす #杉材 #嫁入り道具

2019年09月02日 | 民芸家具

 

建材工房店長です。

志太民芸家具を販売する建材工房の店長です。
写真は昔の桐たんすです。桐たんすもピンキリで
本物の桐たんすは矢張り高価だった様で女の子が
生まれたら桐の木を植えたと聞いた事があります。
桐の木はやわらかで硬い木に比べたら大きくなるのが早いから
生まれて結婚するまでには大分太い幹になるのだそうです。

庶民の桐たんすは総桐たんすではなく杉の板に桐の板を
薄くして張ったり杉材を使い塗装で桐たんすに見せていた様です。
引き出しを引いて見ると其れが解ります。

いつの世にもそういう事はありますがそれに比べたら
今の時代は婚礼箪笥が無くなり良い時代だと思います。


#藏戸 #座卓 #アレンジ #インテリア #民芸家具 #昭和の家具

2019年09月01日 | 民芸家具

 
建材工房店長です。


以前サンフランシスコで民芸家具を販売していた時の事です。
店に来るお客様から同業者の情報を頂きそのお店を見学に行った事が
在りました。その時に固定観念を捨てる事が直ぐに解りました。
商品をレイアウトする時にどうしても元の形を触らないで
これはこうして使う物だからとつい考えてしまう
自由な発想で商品を使う事を考えたらもっと広がる事が
言葉ではなくそれを感じました。
写真の蔵戸を座卓にアレンジして使うそういう発想は楽しくなります。
脚の部分を高くしたらテ-ブルとしても使えます。

 


#日本の文化 #海外ない引き戸 #海外で販売経験 #Japanese furniture

2019年08月27日 | 民芸家具

 

志太民芸家具を販売している建材工房店長から
家具に使われている引き戸の事です。

文化習慣の違いで海外の家具には引き戸は在りません。
だから日本の家具の引き戸の仕組みが凄く不思議だと言います。
海外の物ですと上に吊り金具がありそれで開く感じです。
日本製は木に溝をつけてそこを戸が動く感じになります。
サンフランシスコで志太民芸家具を販売した経験がある私は
何人もの人が外人さんが引き戸開閉するのを見てきました。
日本尾文化素晴らしいと思います。


#水屋 #豪華一点 #志太民芸家具 #職人の技 #目立つ家具

2019年08月23日 | 民芸家具

 

志太民芸家具を販売している建材工房店長です。
使い捨て家具と違い使用している資材は本物の無垢材

水屋本体にはタモや楢材を使用しています。 
引き出しには桐材を使用して無垢材を使用しても
割れが来る場所の場合は合板を使用したりと工夫して
職人さんが作られています。引き出しは一つを閉めると
隣の引き出しが出てくるような職人さんの技です。
そこが又良いと言う団塊の世代です。
今の若い人からしたら面倒くさいと言うかも知れません。
豪華一点主義で目立つ家具検討してみてはいかがでしょう!



#建材工房 #夏季休暇のご案内 #民芸家具 #Japanese furniture

2019年08月11日 | 民芸家具

 
 
このblogでは新商品やホ-ムペ-ジに掲載された商品を詳しく
説明したり商品紹介ブログです。

建材工房は倉庫内に 民芸家具や輸入住宅建材を陳列し販売しています。

近くにお住まいの方興味のある方は遊びにいらして下さい。

夏季休暇のご案内

8月13日から16日まで