家具の再生桐たんすなどを販売してます。 建材工房から輸入住宅で施工例や
建材の紹介です。他の輸入建材も青い色のリンク先からご覧下さい 。
写真は輸入のオーク楢材で施工した床の写真です。
日本製ですと厚みが薄いですがこれは19ミリです。
長さもランダムで張り終わった時に木目が揃わないのが
当たり前なのですが日本の大工さんが最初言ったのはどうしてだ・・
それは無垢材の特徴で一つとして同じものが無いと言う事です。
合板の床に慣れていると貼り合わせた模様が皆同じ様で
何の特徴もなくのっぺりした感じです。
アメリカ人は靴を履いた生活ですから硬い木でないと直ぐに床が
傷だらけでダメになると言う事から硬い木を選択します。
この時期無垢材がひんやりとして素足で歩くのは凄く気持ちが良いもです。
![](https://aoshimahomes.jp/wp-content/uploads/2017/01/muku-yuka.jpg)