平成27年から数えて休日ごとの鞍掛山登山は今回で51回目となりました。
昨年の今頃はすでに走る練習初めてましたが次々にマラソン大会が中止になって目標がなくなり走るのはちょっとさぼり気味、雪があるうちはいつもの鞍掛山登山です、10時頃天気は曇り気温7度、姫神山、東根山合わせて今年13回目の登山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/973b4dda71e0353e93e2624ba8466721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/d7398c17c9ee493bb80aefbf3939801b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/c1b8869b769503c76b7e7324ca2e8ae9.jpg)
今日は金曜日気温も暖かめのせいか車は30台ぐらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/0dd04fcc6cfc2d78558dbb9d2217c58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/1ae407cf64336690c6ba681de1a7793e.jpg)
登り口は大分、土が見え始め雪の方が少ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/13e6dbbb16a1513606d4e1cec74b232b.jpg)
小学生ぐらいと高齢者の登山者です、楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/60f982c35d460dc36c00e6dccf981c46.jpg)
1キロ地点の分岐まで20分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d0ead93e17eea871a33905c69ab11c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d0ead93e17eea871a33905c69ab11c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/2eca14bc932b6ffe1283b5a965ce258e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/e97f2feb722845e98f2e642c3602de14.jpg)
1.2キロ地点まで36分圧雪の雪が30センチぐらいあるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/2bee5ca7675aa0128017f11001accfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/e3173653dd31e7197f2e9145da4f1ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/9573fa46a927f7435c4734efdd32fde4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/e47b4d89eb9eadefa516dbcefcb52aa1.jpg)
8人ぐらいの団体が下っていきます(高齢の女性ですね、自分も若くは無いかな( ;∀;)今日の登山者は70歳前後と思われる人が多いです若いと思われた人は2人だけ(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/8045f0a83e3c3253a146d9dac635fe39.jpg)
生命力を感じますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/cf77e46b9bc0560f67dce17544bedcf7.jpg)
こちらも女性若い人が一人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/68/9004270bbc6b6f41735b3b34050ffb35.jpg)
山頂まじかの急坂です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/fe279c67ec1ad84c427b5367f5c3900f.jpg)
かすかに姫神山が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/08b668aed1fe04fd43cd2fc262b1e3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/30a92de9ba2a724bb12b7513ee871419.jpg)
着きました11時5分(1時間5分かかりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/ed2bf6634dfccce64780fe512bb003fa.jpg)
途中追い越して来た女性(^-^;残念ながら岩手山は見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/c287bbaa2cb41504607957ce81a86c83.jpg)
降りる頃には少し晴れて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/ff875a737a14e694e26c5b4305802fe7.jpg)
11時47分今日も無事に下山しました(下りは40分ですね)
昨年の今頃はすでに走る練習初めてましたが次々にマラソン大会が中止になって目標がなくなり走るのはちょっとさぼり気味、雪があるうちはいつもの鞍掛山登山です、10時頃天気は曇り気温7度、姫神山、東根山合わせて今年13回目の登山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/973b4dda71e0353e93e2624ba8466721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/d7398c17c9ee493bb80aefbf3939801b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/c1b8869b769503c76b7e7324ca2e8ae9.jpg)
今日は金曜日気温も暖かめのせいか車は30台ぐらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/0dd04fcc6cfc2d78558dbb9d2217c58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/1ae407cf64336690c6ba681de1a7793e.jpg)
登り口は大分、土が見え始め雪の方が少ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/13e6dbbb16a1513606d4e1cec74b232b.jpg)
小学生ぐらいと高齢者の登山者です、楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/60f982c35d460dc36c00e6dccf981c46.jpg)
1キロ地点の分岐まで20分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d0ead93e17eea871a33905c69ab11c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d0ead93e17eea871a33905c69ab11c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/2eca14bc932b6ffe1283b5a965ce258e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/e97f2feb722845e98f2e642c3602de14.jpg)
1.2キロ地点まで36分圧雪の雪が30センチぐらいあるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/2bee5ca7675aa0128017f11001accfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/e3173653dd31e7197f2e9145da4f1ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/9573fa46a927f7435c4734efdd32fde4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/e47b4d89eb9eadefa516dbcefcb52aa1.jpg)
8人ぐらいの団体が下っていきます(高齢の女性ですね、自分も若くは無いかな( ;∀;)今日の登山者は70歳前後と思われる人が多いです若いと思われた人は2人だけ(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/8045f0a83e3c3253a146d9dac635fe39.jpg)
生命力を感じますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/cf77e46b9bc0560f67dce17544bedcf7.jpg)
こちらも女性若い人が一人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/68/9004270bbc6b6f41735b3b34050ffb35.jpg)
山頂まじかの急坂です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/fe279c67ec1ad84c427b5367f5c3900f.jpg)
かすかに姫神山が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/08b668aed1fe04fd43cd2fc262b1e3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/30a92de9ba2a724bb12b7513ee871419.jpg)
着きました11時5分(1時間5分かかりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/ed2bf6634dfccce64780fe512bb003fa.jpg)
途中追い越して来た女性(^-^;残念ながら岩手山は見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/c287bbaa2cb41504607957ce81a86c83.jpg)
降りる頃には少し晴れて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/ff875a737a14e694e26c5b4305802fe7.jpg)
11時47分今日も無事に下山しました(下りは40分ですね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます