ワンダーフォーゲル的な山登りでも良いかな!

最近ではタイトルと違う投稿が増えました、(^^♪登山に、スキーに、マラソンレンズの中の夢の世界をパシャリ!

第35回遠野ジンギスカンマラソン参加!

2017-08-27 | マラソン


主な駐車場が遠野小学校運動場がでした、会場の遠野市民センターまではちょっと遠かったです歩いて10分ぐらいかな





スタート・ゴールとなる遠野市民センターです



開会式は市民センター2階





いよいよスタートです、失敗したみたいでピストルの音が聞こえないまま静かにスタートです、初めてのハーフマラソン挑戦練習不足もありちょっと心配です( ;∀;)





給水所です、10か所ありました



いつのまにか4キロ、ちょっとセイブ気味の走行





ビールの原料遠野ホップを横目に7キロまで来ました



距離が長いのでトイレも2か所



8キロ付近でトラクターの先導にみちびかれトップのランナーが折り返してきました







10キロ地点は釜石道復興道路作業中のあたりです



折り返しは10キロからさらに500mぐらい進んでからでした







この辺りではかなりばらけてきました、ラスト5キロ少しずつペースを上げていきます





あと1キロホップ祭りの会場が見えました





ついにゴールです、天気が良く暑かったのですが時折吹く風が心地よかったですなんとか完走しました、タイムは2時間1分53秒男子18歳以上471人中250位、総合男女538人中269位とまずまずの記録かな(^^♪







待望のジンギスカンです、とてもおいしかったけど量はほんのちょっと(;´∀`)



帰りにはホップ祭りの会場へ天気も良いのでかなりの混みようです





おまけSLの走行も見ることができました



もうひとつおまけ宮守の眼鏡橋















姫神山登山1,125M一本杉コース(8月20日)

2017-08-20 | 登山


今日もあまり天気は良くありません、でも雨にはならないようです駐車場は30台ぐらいでしょうかいつもより少し多い感じ、天気が悪いので高い山にはいけず、ここに集まつてるのかな?



やっと懺悔坂を登って5合目です、ここで約25分さらにきつい坂が続きます



約50分8合目まで来ましたこれからはきつい岩場が続きます、全体に雨が続いてるので道はぬかるんで注意が必要です



山頂に着きました約1時間15分



山頂までにゆいいつの花ウスユキソウでしょうか



55分で下山、ぬかるんでるので、ゆっくり下りてきました駐車場には40台ぐらいでしょうか満車です

鞍掛山登山897M(8月19日)

2017-08-19 | 登山




今日も天気が悪く高い山は無理、鞍掛山でトレーニング、梅雨明けしてからぐずついた空模様が続きます、遊びは良いのですですが農作物に影響が出そうな天気、23日ごろから少しよくなりそう?いつもの土日なら100台ぐらいいる駐車場も十数台帰りには20台ぐらいにはなってましたが



沢を超えた所の看板



やっと頂上休んでいる人は誰もいません



登りは9時25分スタート、山頂へは10時30分一時間5分、下りは10時32分スタート駐車場に11時17分、45分でした来週の日曜日27日遠野ジンギスカンマラソンがあるので、ちょっと練習、登山口駐車場からおやまの湯経由で網張温泉までの往復、マラソントレーニング約18キロ、今回初めてハーフに挑戦なので完走できるかちょっと心配( ˘•ω•˘ )

大朝日岳登山1,870M(古寺鉱泉コース8月5日)

2017-08-05 | 登山




古寺鉱泉駐車場すでに朝5:30満杯でした無理すれば40台ぐらいおけるんでしょうか今日は天気もいいので暑くなりそうです、いよいよスタートとです




島原山下山コース分岐点



古寺朝陽館前通過唯一の宿泊施設、駐車場での車中泊も多いようですが…







古寺山中腹まではこのような樹林帯が続きます。ブナを中心に、下部はミズナラやトチ、中くらいの木でタムシバやクロモジ、カエデ類が多く見られます。新緑、紅葉の時期には奇麗でしょう、ヒメコマツの大木直径1メートル以上もありそうです、これはブナとの合体です



疲れたころにちょうどいい水場一服清水はハナヌキ峰の中腹からの湧水です。一服清水の付近は広場のようになっており、上り下りとも休憩にちょうどよい場所になっています



一服清水からほどなく、ハナヌキ峰分岐があります。
一服清水方向から見て、分岐の右が日暮沢小屋へ、左が大朝日岳方向になっています





古寺山へ急登が続き登って行くと、やがて三沢清水(さんざしみず)にたどりつきます。
ここの水場は、古寺山の三の沢上部の水源からホースで引いている水場で、そのため大雨や取水口が埋まったりすると水が止まることがあるようです




古寺山の山頂近くになると眺望がひらけ月山が見えてきました



雲の間に見えるのは葉山のようです








絶景(^_-)-☆最初の関門古寺山(1,501M)に到着手前が小朝日岳、右奥が大朝日岳その右が中岳、隣が西朝日岳、ちょっと見えないですが竜門山、寒河江山と続きます






急登を登り小朝日岳山頂(1,647M)に着きましたここからは大朝日岳はじめ朝日連峰を一望できます。



小朝日岳から大朝日岳へ下るところ。潅木のなかをトンネルのように進んでいき、小朝日岳の巻き道と山頂経由のルートの合流。





小朝日岳を振り返った景色(>_<)






いよいよ大朝日岳に向かいます



これはマツムシソウですね



ミヤマウスユキソウ







稜線にはたくさんの花々が…とてもきれい



銀玉水の水場に到着



ニッコウキスゲとタキヒメアザミ






中岳方向に白く見えるのが残雪です



タカネナデシコ



大朝日岳避難小屋に到着ここからザックを置いて山頂に









着きました避難小屋から登ること10分すごい眺望です、天気がいいので月山、鳥海山、以東岳、飯豊山、蔵王が見えました



帰りは小朝日岳は通らず巻き道を通り下山です



下山し古寺鉱泉に入ろうかと思ったのですが昼時間なのに泊り客が利用しているので日帰りは無理と断られました、お風呂が小さいのでしょうか(^_-)-☆



13時30分駐車場はまだまだいっぱいです、登り約9キロ、時間は6時間ぐらいとありましたが(小朝日岳経由)朝6:05出発山頂には10:00でした(4時間)下りは10:30出発下山は13:30(3時間)でした、結構、急登もあり、暑さのせいもありきつい登山でした



意外に速く下山できたので朝日町にある温泉で汗を流しました、「りんご温泉」浴槽にりんごが30個ほど浮かべてありました結構効果のありそうないい温泉でした、しかも300円と安かったです