たろうくん(太郎)のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

令和元年11月4日の半月⁉️

2019-11-04 19:18:00 | 日記

令和元年11月4日の半月⁉️

夕食を終えようとしたら、娘夫婦の三男坊が「バァバ、100円ショップへ行きたいィ〜」「ジイ〜ジも行って良いかなぁ」「イイよ〜」味噌汁を冷めないウチニと飲み込んで「この格好でもイィかなぁ」洋子さん仕方なさそうにオーケー、割烹着を着ます❣️玄関を出ると「ダッコ〜」ジィージィは、嬉しいなぁですヨォ😃‼️100円ショップの駐車場で手を繋いでお店へ❣️怪獣の卵🥚⁉️店を出て、少し歩いて「抱っこ〜」「重くなったなぁ」天をじっと見上げた三男坊、半月のお月様を観ています‼️昨日は、曇っていたから、何処までも?付いて来るネェ〜みなとくん」とバァバ❣️明日の朝は、冷えるそうですヨォ⁉️




令和元年11月4日の夕ご飯です❣️

2019-11-04 18:10:00 | 日記

令和元年11月4日の夕ご飯ですヨォ❣️

風邪気味なので葛根湯を食事前に飲みます🍽❣️100円ショップのニンニクふた粒、煮豆、納豆御飯、カボチャ(トウガン)、芋茎、おでん、味噌汁‼️頂きま〜す。ご先祖様ぁ〜清正お父さん、タツお母さん仏壇の鎌倉大仏様、阿弥陀如来様〜❣️洋子さんありがとうございます😊‼️




令和元年11月4日の朝食です❣️

2019-11-04 09:24:00 | 日記

令和元年11月4日の朝食ですヨォ❣️

母方の祖父、志村勘蔵お爺さんの月命です。長い蝋燭🕯ですヨォ‼️柿を朝から食べます❣️卵かけ御飯に味噌汁、玉ねぎを和えて、100円ショップのニンニクをふた粒(醤油味)、昆布(ヨロコンブ)、煮豆(マメになる)、カボチャ(トウガン)、缶詰(サバを読む?)お茶ですヨォ🍵和風なのですネェ⁉️