5巻の発売から2年も経ってしまってました。
この間、
続編の『宝石の磨き方__幸せになりたい女たち』と格闘してたわけですが、
無事第一巻分が刊行になりやっと目の前の道が開けてきました。
このブログに集う皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます。
『永遠の誘惑』の単行本を持っているから電子書籍はいいわ、
と思ってらっしゃる方も多いと思いますが、
過去作品の電子書籍化は印刷された本をそのままスキャニングしたものが通常ですが、
前原は生原稿にこだわりました。
漫画の単行本は原価を抑えるために紙質を落としたものが多く、
どうしても印刷が荒くなってしまっています。
単行本『永遠の誘惑』と電子書籍『永遠の誘惑』は同じものではなく、
ほぼ全てのページに手を加えた完全改訂版です。
セリフの文字も大きくなり大変読みやすくなりました。
カラーページも再現しました。
新しく生まれ変わった『永遠の誘惑』をぜひもう一度お手にとって
楽しんでいただけたら幸いです。
書籍版を読んだとき、そして今、
将来どんなことを思いながら電子書籍を再読するのか、
それぞれ違う楽しみができそうです。
まずはポチりに行ってきます。
そうなんです。歳をとってくると、みなさん一番の問題は文字が読みづらいことなんです。(おまえもだろ?はい!)
ほかの作家さんの電子書籍もいろいろ研究しましたが、やはり単行本そのままのでは読みにくいなと感じました。絵のほうも印刷された本をスキャンした分さらに単行本より荒くなってる…。
なので、文字だけでなく、絵なども時間が許す範囲でこだわってみました。
まだまだ、紙の本にはかなわないですが、そのうち電子端末も紙質に近いもの(薄くて折ったり丸めたりも可能)になると確信してます。(以前、シャープが開発中という情報があってすごく期待してたんですがね…肝心のシャープが…泣)
カラー部分美しかった〜!
特にパンドラの箱part2が好きです!
2016年の作品ですね!
前におっしゃっていたように、もし7巻からフルカラーかと思うと……ワクワク感倍増です!
やっぱりカラーだと見栄えがぜんぜん違いますね。
白黒テレビからカラーテレビになった感じ。お楽しみにね。
修理から戻ったPCには1000件近くのメールはあるわ1か月間にFB仲間がアップしたものがあるわでむちゃくちゃ大変でした(笑)
まぁ1番大変だったのは仕事関係の書類がすべて滞ってしまったことですが・・・(泣)
でも、仕事の書類よりもFBよりもここを覗くのが1番最初で(笑)
1か月の我慢のご褒美をもらった気分です
ジッコ先生ありがとう~
ネット環境が無いとやっぱり手が伸びるのはマンガ本で・・・永遠の誘惑読み始めた(読み返し始めた?)ところだったんですよ。同時進行で楽しませていただきます(笑)
でも機械に逆らっても勝ち目ないですので…。
yuniさん、
いつも暗記するくらい私の漫画を愛読してくれてありがとう。
ますますますますいい作品を作らねば!という気持ちになります。
素直になれなかった あの頃・・・・
素直に「好き」と言えてたら・・・・
遅くなかったら
睦月と凪子はハッピーエンドだったのかな
今回も楽しませて頂きました
ジッコさん
ありがとうごいます
きっと”結婚したらお父さんとお母さんみたいな夫婦になりたい!”と思われてますよ