♪ジッコ・ワールドの住人たち♪ 某漫画家のあれこれ

某漫画家の日常の一コマ☆プライベート☆旅日記☆が主の備忘録☆

杏&影 その後 【春のめざめ・前編】

2014-03-05 | 杏&影 単行本未収録作品


杏&影六冊目の結婚日記の続編として雑誌に発表された作品です。
連載のつもりが訳あって単発読みきりになりました。
単行本未収録作品です。
ウェブ用に読みやすいようにレイアウトを変えてみました。


先にこちらを掲載したあとで、
引き続き”杏&影”の日常を描いたショートショートコミックなどを
発表していけたらいいなと思ってます。 

  
第一話は若木家の長女、”緑”のお話です。






   ※サトル君の漢字が! 違ってます…が!、気にしないでくださいね~。笑。



















    【春の目覚め・後編に続く】


(ゆっくりゆっくり更新中…一日1~2枚?(笑)気が向いたら見に来てね♪)
(ごめんね。他のお仕事の合い間にやってるからさくさくできないの……)
コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永遠の誘惑 英語版 【No.3 ... | トップ | 【心が惹かれる言葉】 »

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。 (☆かりんさん☆(ジッコ))
2023-08-27 10:57:01
『杏&影 結婚日記・その後』妄想中です。
発表できる日を目指して私も頑張ります。
どうぞこれからも応援よろしくお願いします。
返信する
もっと見たい! (かりん)
2023-07-05 07:34:24
10代の時に、この杏と影ちゃんの漫画を読んでから、ずっとこの夫婦を目標にしてきた気がします。
続編の単行本が見たいです。
7冊目の結婚日記をいつか読める日が来る事を願って…。
返信する
ありがとうございます! (☆ハルさん☆(ジッコ))
2022-09-23 12:13:39
お返事遅くなってしまってごめんなさい。
ハルさん、うれしいです。子供の頃の思い出に私の漫画が存在してるなんて。
そしてお母様まで。同じ青春時代を私とともに過ごしてくださったんですね。
ぜひぜひお母さまにも今の前原の漫画を読んでいただきたいです。
少女漫画ではない、年齢関係なく大人の女性も楽しめる漫画を目指してます。
返信する
Unknown (ハル)
2022-08-29 01:58:04
子供の頃母の実家に行くと、母の部屋に置いてある少女漫画を読んで過ごしていました。
たくさんある漫画の中でも特に、影&杏シリーズが大好きで何度読んだかわかりません。
つい最近Kindleに電子書籍版があることを知ってその日のうちに全巻読み終えました…!
さらに先生のブログに続編まである…(涙)
今度母に電子書籍の読み方を教えようと思います(^^)
返信する
>さゆみさん (ジッコ)
2014-03-16 09:20:15
スマホでも横長画面でなら普通に読めるのを目指してますが、
やっぱり読みづらいですか?
返信する
>emiさん (ジッコ)
2014-03-16 09:18:01
古い作品なので迷いましたが、アップしてよかったです。
返信する
やっと・・ (さゆみ)
2014-03-12 03:03:55
PCから見られました^^;
スマホでは画面が小さくて。
続き、お待ちしてます~☆
返信する
Unknown (emi)
2014-03-10 13:55:33
私も単行本なので 新鮮かつ楽しく
よみましたよ~

続きにわくわく!です。
返信する
>ゆうな(メル)さん (ジッコ)
2014-03-09 11:03:19
コメントありがとう。
後半ものんびり更新になりますが、どうぞよろしくね。
返信する
Unknown (ゆうな(メル))
2014-03-09 02:53:43
前半も ワクワクしながら読ませて頂きました。

影ちゃんの 娘から嫌われてるんじゃないか~の
落ち込みが分かるような気が(笑)

家もそんな事あったな~と思い出してしまいました。

後半も どんな展開になるのか久々にワクワクしてます。
返信する
>いちごさん、 (ジッコ)
2014-03-08 09:38:08
この作品を覚えてる人って、ほんとに記憶力がいいなぁって感心します。
単行本なら読み返すことはあっても、雑誌はその場限りなのに。
いちごさん、覚えていてくれてありがとう。
返信する
>ゆきみさん (ジッコ)
2014-03-08 09:31:13
私も記憶のかなたに忘れてた作品。(笑)
改めて読み返すと、杏と影ちゃんらしい雰囲気でいっぱいでした。

この二人が老後になったら、どんな日常を楽しんでるんだろうって、最近そっちにも興味が出てきました。
返信する
>みゆみゆさん (ジッコ)
2014-03-08 09:25:42
ありがとう。のんびりのんびり待っててね。(笑)
返信する
覚えています (いちご)
2014-03-07 22:14:36
スマホよりゆっくりPCでと思い遅くなりましたが、この作品覚えています♪
返信する
楽しみです♪ (ゆきみ(睦月ママ))
2014-03-07 19:23:16
単行本派だったので、こんな素敵なお話があったとは、知らなかったです!!!
少女だった頃、2人に憧れてたんです。
このほのぼの感が何とも言えないです~。
読めて嬉しいっっ♪
後編も楽しみにしてます。
返信する
楽しみにしてます~ (みゆみゆ)
2014-03-05 23:15:47
前篇、楽しませていただきました

影ちゃんの落ち込みが、可愛い・・・

後編、ものすごく楽しみにしてますよ

頑張って下さいね。
返信する
>みかんさん (ジッコ)
2014-03-05 21:10:16
いらっしゃいませ。うれしいコメントありがとうございます。
ここに集ってきてくれてる人たちは、きっと過去に”同じ時間”を共有してた人たち。
みんなでいろんなこと語り合えたら幸せだなと思ってます。
また遊びに来てくださいね。

返信する
はじめまして (みかん)
2014-03-03 20:04:59
最新の記事じゃないところへのコメントで
申し訳ありません。
実は、「初恋のかくれんぼ」は私がお小遣いで
初めて買ったコミックでした。
このブログを見つけて、本当にうれしくって
本当に先生ご本人なのかしら?と、コメント欄まで
隈なく読ませていただきました。
嫁いだ時、実家に置いて来たコミックはほぼ
全部処分されてしまって、古本屋さんめぐりを
したほど、読みたかった作品です。
こんな風に読ませていただけて、本当にうれしいです。

杏ちゃんと影くん・・・理想のカップル、憧れのカップルでした。
きみ色の日々をやっと最近、ネットで本を見つけて
ゲットしたんです。
「恋愛前夜」当時の私には、すごく背伸びして読んだ
作品でした・・・
懐かしい青春時代、ここで堪能させていただきますね。
よろしくお願いいたします。
返信する
みゆみゆさん (ジッコ)
2014-03-01 16:36:49
いっぱいコメありがとう。(笑)
返信する
おもしろい!! (みゆみゆ)
2014-02-27 21:33:26
影ちゃんの、ハラハラドキドキなお父さん姿が、可愛くてしかたがないです

先生、続き楽しみにしてますからね~
返信する
女の子って・・・ (みゆみゆ)
2014-02-21 22:11:07
私は、今どきじゃなく、おまけにとてつもなくイケテナイ息子2人しか育てたことがないのですが、小学校の高学年の頃に、先生から「女子と男子では精神年齢が5歳くらい違う」って言われたことを思い出しました。

我が家の息子のスルドイ質問は、私が30才から年齢を聞かれるたびに若くなっていっても気が付かなくて、気が付いたのはパパとママの年が逆になったとき「あれ?ママはパパよりお姉ちゃんやったよね???」ですから・・・
それぐらい助かりました。

ますます、面白くなりそうですね
影ちゃんのお父さんしてるところも楽しみ
返信する
楽しみだ~!! (みゆみゆ)
2014-02-16 20:56:04
私は未収録の作品を知らなかったので、杏&影ちゃんの新連載が始まったみたいで、ものすごく楽しませてもらってます

やっぱ、大好きだ~
返信する
>がじぇさん (ジッコ)
2014-02-16 19:55:22
自分の顔にやけ防止、がんばってください。(笑)
返信する
>みゆみゆさん (ジッコ)
2014-02-16 19:53:14
”私たちの”青春時代と、一区切りにしてくれてありがとう。(笑)
流行を追ったものは逆にすぐ古くなるので、時がたっても古くならないものを大切にしていきたいです。
返信する
やはり (がじぇ)
2014-02-15 20:35:03
パソコンの画面は見やすいですね
ただ、持ち歩いていつでも見れる読める事を考えると
スマホかタブレット
んーーー
でも、通勤電車の中で読んだら
顔がにやけちゃうと思うんですよね~~
覗き見防止はするにしても
自分の顔防止出来ない(笑
返信する
先生の作品なら (みゆみゆ)
2014-02-14 17:21:11
ファションの古臭いのなんか、全然、気になりませんが・・・
レギンスだって、バイカラーだってペンシルスカートだって、私たちの青春時代も流行ってたじゃないですか。
スパッツ・ツートンカラー・ロングタイトスカートとか・・・

なんせ、私は先生の作品がものすごく大好きで読めれば満足満足なんです

くれぐれも無理なさらずに頑張って下さい。
返信する
>みゆみゆさん (ジッコ)
2014-02-14 15:45:08
私も忘れてた作品(笑)。
引っ張り出して現代に蘇えらせてみました。
ちょっとファッションが古臭いのが難点だけど、
まあ、人間の思いは時代が経てもたぶん同じだということで……。

タブレットで見るものと書籍とは別のものだと私は思っているので、これからも今までの漫画表現にとらわれない、デジタルでできるベストな形、模索していきたいと思っています。
返信する
知らなかった・・・ (みゆみゆ)
2014-02-14 14:42:41
こんなエピソードが、あったとは・・・

やっぱ、面白い
読めてよかった~
影&杏は、人生の目標ですから
しかしながら、PCの画面が本より読みやすくなってました

これからも宜しくお願いしますね
返信する