5月も最後の週末になりました。
土曜日なのですが、子供たちが学校なので、
一緒に早起きしています。
なんだか久々のブログで、何を書けばいいか戸惑うぐらい…(笑)
今月は、かなりガッツリとじっくり考えながら書く仕事が多く、
土日も仕事をしていました。
まあ、土日に仕事をしていたのは、集中して書きたかったからで、
外出や電話を受けながら「ガッツリ考えながら書く文章」の仕事は難しく、
結局静かな土日に集中させてしまいました。
夜中に書く…というスタイルは、翌日に響くし、結局品質が下がってしまうので、
やめました。
最近いろいろと思うことがあるのですが、
在宅で仕事を始めたいという方について、
自分で自分ができることを狭めずに多方面の仕事にも
挑戦してみればいいのにな、と感じています。
先日、フラウネッツで募集をだしたパソコン講座のアシスタントという仕事が
あったのですが、応募が2名しかありませんでした。
水面下で話を聞くと、実はみんな興味があったらしいのですが、
やったことがないので思い切れなかったとのことでした。
気持はわかるのですが、そこは思い切った方がいい。
そうじゃないと先に進まないから。
締切りが終わったあとで「本当はやりたかったんですぅ」といわれても、
私はフォローできません(笑)、というかそんな会話は時間の無駄。
依頼してくれた担当の方と電話で話し、
フラウネッツで人が集まらなかったことを謝りました。
優秀な人材はたくさんいるのになあ。
フラウネッツの体制をもっと整えなければな…と反省です。
土曜日なのですが、子供たちが学校なので、
一緒に早起きしています。
なんだか久々のブログで、何を書けばいいか戸惑うぐらい…(笑)
今月は、かなりガッツリとじっくり考えながら書く仕事が多く、
土日も仕事をしていました。
まあ、土日に仕事をしていたのは、集中して書きたかったからで、
外出や電話を受けながら「ガッツリ考えながら書く文章」の仕事は難しく、
結局静かな土日に集中させてしまいました。
夜中に書く…というスタイルは、翌日に響くし、結局品質が下がってしまうので、
やめました。
最近いろいろと思うことがあるのですが、
在宅で仕事を始めたいという方について、
自分で自分ができることを狭めずに多方面の仕事にも
挑戦してみればいいのにな、と感じています。
先日、フラウネッツで募集をだしたパソコン講座のアシスタントという仕事が
あったのですが、応募が2名しかありませんでした。
水面下で話を聞くと、実はみんな興味があったらしいのですが、
やったことがないので思い切れなかったとのことでした。
気持はわかるのですが、そこは思い切った方がいい。
そうじゃないと先に進まないから。
締切りが終わったあとで「本当はやりたかったんですぅ」といわれても、
私はフォローできません(笑)、というかそんな会話は時間の無駄。
依頼してくれた担当の方と電話で話し、
フラウネッツで人が集まらなかったことを謝りました。
優秀な人材はたくさんいるのになあ。
フラウネッツの体制をもっと整えなければな…と反省です。