犬時々○○

シーズーとのまったりとした日々。

グリムスキーワード

2012-06-15 | グリムス
今月もグリムスキーワードのメールが来ていました。
今月の問題はこれ。

・問題
不要になったものを資源として再び利用することを何という?

・答え
リサイクル

これでしょうね。
札幌市もリサイクルゴミの種類が増えてからどう分けて良いかよくわからなくなって来ました。
雑誌は紙ゴミじゃないの?

新入団員歓迎会。

2012-06-13 | 食べる
新入団員と休団していた団員が復帰したのでお祝いの飲み会です。
久しぶりにいつもの居酒屋へ。


初っ端から豪華に刺し盛。



スモークサーモンとクリームチーズのサラダと生ハムサラダ。


これは行者にんにくの醤油漬け。
卵黄を付けて食べるらしい。
でも、私は匂いの強い物が苦手なので食べられません。


竹の子焼き。
春ですねぁ。
味噌マヨネーズがとてもよく合います。


かなり大振りなサンギ。
味付けが好きでたまに食べたくなります。

久しぶりで他にも食べたいものがあったんですが、オケの練習後に行ったので時間切れ。
下戸なので自分では居酒屋に行きません。
今度は何時行けるかな?

よさこい。

2012-06-12 | 
先週末、札幌はよさこいソーラン祭がありました。
母がよさこいのイベントで○い恋人会場に行くので見に行ってきました。


120609撮影。
そらは初○い恋人パーク。
建物周りはコンサカラー、写ってないけど…。


サッカーコートの中が会場です。


一応バッグインそらで行って来ました。
かなりはみ出ているけど…。


こちらはファイナルに残った
「コンサフリークwithアクアクララ~北海道武蔵女子短期大学~」


じっと演舞を見ています。


元気で勢いがあります。
さすが女子大生。


母たちはハーフタイムショーで地域の踊りを披露。


八軒音頭保存会。
せっかく着物で行ったのに人数の関係で法被に変わったらしい。
マメすぎて何処にいるか裸眼ではわからない。
しかし、母はいろんな活動しているなぁ。
こっちが付いていけない…。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村