渡良瀬橋夕景

 毎日のように、市内を中心に花や鳥を探しています❗️

カモ科・淡水ガモ類の情報

2025年02月25日 | 鳥のミニ図鑑
淡水ガモ類・・・日本では13種、本州以南には冬鳥として渡来。雌は周年地味な色をしている。雄のエクリプスも地味な色。 《最近の情報》 ・ キンタの野鳥日記 数羽の「トモエガモ」。   ◆《アメリカヒドリ》:ヒドリガモに似ているが、顔が白っぽい(♂)、頭部の緑色が目立つ、冬鳥として湖沼や川に渡来、少数。多々良沼の記録あり◆《オカヨシガモ》:雄の頭部は褐色で身体は灰黒色、腹は白い。 . . . 本文を読む
コメント

今日いち-2025年2月25日

2025年02月25日 | 今日の1枚
 こんなかわいい花がありました、寒い中、頑張っています、武蔵丘陵森林公園で… . . . 本文を読む
コメント