渡良瀬橋夕景

 毎日のように、市内を中心に花や鳥を探しています❗️

栃木県の準絶滅危惧・ニガカシュウ

2022年05月16日 | レッドリスト種の情報

▲足利市内の湿地で見ることができますが、農家の方に刈られてしまう運命なのかな?

・ つる性の多年草。同じ仲間に、ヤマノイモ、オニドコロなどがある。本種は、ゴツゴツしたムカゴができること、地下には丸いイモができるが、ムカゴ同様苦いことで区別できる。葉はオニドコロとよく似ているが、葉脈の横筋が目立つ。(渡良瀬遊水地 植物の会)




コメント    この記事についてブログを書く
« 栃木県の絶滅危惧・要注目:... | トップ | 国の絶滅危惧ⅠB類・ブッポウソウ »
最新の画像もっと見る