ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ
SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中
相田みつを『いのちいっぱい』
顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお
私は、宝島社のルーぺメガネクリップオンタイプを使えそうにない
2017-12-04 19:14:17
|
日記
宝島社のルーぺメガネクリップオンタイプを購入したが、結局その後使う事はなかった。買う前から、予測できたかもしれないが、買って使って始めて、理解した。私の使い方では、使えない事が。その使い方とは、言うのは 現在使用しているパソコン用メガネにつけて、画面を拡大して使う フルート・バイオリンの楽譜を拡大して見る だが、結局二つとも使用できなかった。いや使用できない訳ではないが、私の場合 . . .
本文を読む
宝島社のルーぺメガネクリップオンタイプを購入した
2017-09-26 23:32:49
|
日記
以前、家電量販店のエディオンでハズキルーペ(メガネ型拡大鏡)を見かけた。一万円以上する拡大鏡だ。どんな意味があるか私は良く理解できなかったが、奥様が、お母さん(義母)の為に、購入した。もう四・五年前の話だ。ときどき使っているようだ。 最近、フルートやバイオリンを吹く為に、楽譜を見ると、オタマジャクシが小さくて、見ずらい。シとドやミをすぐ間違う。もう少し大きくできないか?と思っていた。そして新聞の . . .
本文を読む
テニスを始めた事で、太極拳をやめた
2017-07-06 20:24:45
|
運動
3月末にテニススクールに入会した。4月からのレッスン開始で、しかも4月は無料だった。始めてクラス45分の受け放題コースにした。月曜日に45分。水曜日に90分。木曜日にバイオリンのレッスンがない日に90分。しかも月曜日と木曜日は生徒が私一人の完全個人レッスンだった。5月に入り、コーチから直ぐ、来月からはランクアップして初級クラスに言って下さいと言われた。このままもう少し始めてクラスの受け放題ではだめ . . .
本文を読む
テニススクールに入会した
2017-03-27 20:04:42
|
セカンドライフ
3月に入り、ズット考えていた事を実行する事にした。11日の土曜日に住道のテニススクールの無料体験会に参加した。45分間だったが、気の合うコーチと話しながら、20数年ぶりにラケットを振った。その後続いて、本コースの生徒さん達のレッスンも受けてしまった。総時間45分+45分の90分。大変楽しませてもらった。 レッスン終了後、無料体験後の即日入会なら下記のような特典があるとの事で、即日入会する事にした . . .
本文を読む
読書Webサービスのブクログを使用し始めた
2017-02-12 22:48:48
|
ITについて
当ブログでは、割と読書が主体と言うか、これだけと言うような状況だった事も多い。読書と言う事で考えると、最近のWebサービスには、読書専門のSNSが存在している。色々調べた結果、ブクログと言うWebサービスを利用する事にした。書籍の基本的な情報を一々私が掲載するのも今まで手間暇かかっており、これらの手間をかけずに、こんな書籍を読んだよと簡単に掲載するだけとしたかったからだ。 このブクログを昨日から . . .
本文を読む
GoogleのNexus Playerを購入した(素晴らしい商品だ)
2017-01-22 16:28:30
|
ITについて
昨年の10月にIT関連の物欲に負けて、ASUS Chromebit CS10を購入した。そして今の所このグッヅには満足している(ASUS Chromebit CS10を購入した(その2))。何んと言っても、起動が早く、自動的にWebブラウザーのChromeが立ちあがり、しかも前回みていたWebサイトへ移動してくれる。前回Youtube等をみていたら、自動でその画面を表示してくれる。Microsof . . .
本文を読む
ウクレレと鍵盤ハーモニカを練習する事にした
2016-12-13 22:23:35
|
趣味(楽器、音楽)
初めてのバイオリンの発表会も終わり、今年のフルートとバイオリンの発表会は全て終了した。ほっとすると同時に、何んとなく、また何か別の事を始めたくなった。なぜか?フルートもバイオリンも余りにも演奏するのが難しいからだ。そして上達するのも余りにも時間がかかり過ぎる。モット簡単に、曲が弾けないだろうか?そして、モット気楽に演奏できないだろうか? そう、当初楽器を演奏する舞台として、想定していたにほんご教 . . .
本文を読む
今年は龍尾寺の完全紅葉を見逃したようだ
2016-12-10 19:15:02
|
趣味(デジカメ、写真)
11月22日では、龍尾寺の紅葉は、まだ見頃ではなかった。そしてその翌週の11月30日も行ったが、残念ながら半分も紅葉していなかった。ので、今週末は完全に紅葉しているだろうと期待して、今日龍尾寺に行ってきた。そして唖然としてしまった。 満開の紅葉ではなく、既にモミジの葉が7割方落ちてしまっていた。何で!!! おそらくここ数日の間にあっという間に落ちてしまったようだ。自宅のモミジも完全に紅葉する前 . . .
本文を読む
龍尾寺の紅葉は、まだ見頃ではなかった
2016-11-22 22:10:01
|
花木
今年は紅葉が早いようだ。先週、田原の北谷公園の近くで、里山ボランティアをしたが、すでにモミジが真っ赤に紅葉(こうよう)していた。これは今週が見頃かなと思って、今日、龍尾寺に行く事にした。私が住む四條畷市のもみじの名所と言えば、やはりこの龍尾寺だろう。もちろん、四條畷神社や権現の滝等もあるが…… . . .
本文を読む
私のヤマハの大人の音楽レッスンは安い?
2016-11-17 21:09:23
|
趣味(楽器、音楽)
私は、現在住道の大東楽器の「ヤマハの大人の音楽レッスン」でフルートとバイオリンを習っている。フルートはプライベートレッスンで1回30分で、月3回だ。バイオリンは、当初グループレッスンで始めたので、グループで1時間だった。今年の4月でグループの学習者の方が辞められたので、グループながらプライベートレッスンとなった。つまりレッスン時間は30分だ。 さて、実際はどうなっているのだろうか?まずフル . . .
本文を読む
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»