ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ
SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中
相田みつを『いのちいっぱい』
顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお
本当にクロールが泳げようになりそうだ
2018-03-24 20:48:40
|
運動
クロールを習い初めて、3カ月。殆ど諦めていたが、突然泳げるようになった(?)と思ったが、実は、その後も続けながら、20メートル(私が通っているジムもプールはなぜか25メートルではなく、20メートル)を泳げなかった。 そして、約2.5年つまり昨年の末に、突然20メートル泳げるようになった(今年はテニスと水泳のレベルを上げたい)。しかしその後もやっと20メートル泳げるだけで、その先が成長していない。 . . .
本文を読む
Amazon Echoの招待者に選ばれた
2018-03-19 20:46:34
|
ITについて
昨年の12月にAmazonのプライム会員になった。その目的の一つが、Amazon Echoをゲットする為だった。Amazon Echoとはちまたではやっている(???)スマートスピーカーだ。Amazon Echoは、招待制となっており、Amazonのプライム会員なら、優先されるらしいとの事(?)。早速プライム会員になると同時に招待を申し込んでいたが、その後は何の返事もなく、時間が過ぎた。 先 . . .
本文を読む
ブログ投稿ソフトOpen Live Writerを使う事にした
2018-03-19 20:24:37
|
ITについて
ここ数年、当ブログの更新が少なくなっている。一番の理由は、記事を投稿する情熱がなくなっている事だが、もう一つの理由に、ブログ投稿用のソフトが、Windows10用では、ないことだ。少し前まで、ブログは私のメインのPCのWindows7で更新していた。そのPCでブログ更新用に使っていたソフトがMicrosoftのWindows Live Writeと言うソフトだが、残念ながら、2012年の更新後、す . . .
本文を読む
鉢植えのサクランボの花が咲いた
2018-03-19 19:40:34
|
花木
ソメイヨシノではないが、当家のサクランボの花が咲いてしまった。今年買ったばかりなので、いつもいつ頃咲くのかはわからないが、それにしても早すぎる気がする。毎年恒例のにほんご教室の花見が今年は4月8日(日)に予定されているが、今年はとてもそれまで桜の花が遅れることはなさそうだ。ここ1週間で開花となりそうだ。 予定が、8日になったのは仕方がない。その前は4月1日となり、市の新年度のスタート日で、担当者 . . .
本文を読む
じゅうじゅうカルビの焼肉食べ放題999円はすごい!
2018-03-16 23:50:42
|
食べ物
家の近くにファミリーレストランのガストがあった。割といつ行っても混んでいるし、奥様が食べられる物がアレルギーの関係であまりなく、結果的にほとんど当家が使う事はなかった。そのガストが昨年同じ系列のじゅうじゅうカルビと言うお店に変わった。そう焼肉専門のお店だ。新聞のチラシに、入っていた割引券があったので、何回か昼食に使用した。金曜日のテニスの後に、混むタイミングを外していつも13:00頃に行った。 . . .
本文を読む
USB3.0フラッシュメモリーとワイヤレスマウスが干渉する?
2018-02-10 21:13:24
|
ITについて
先日、息子夫婦が家に来た時、孫達の写真や動画を見せて貰う為に、私のPCにUSBフラッシュメモリーを接続した。するとノートブックPCに接続していたマウスがフリーズした。マウスカーソルが一切動かない。PCの操作不能となった。良く見ると、息子の持ってきたUSBメモリーはUSB3.0の物だった。多分私が記憶にある限り、USB3.0のデバイスは初めてだった。そしてマウスも、もう何年も使っているMicroso . . .
本文を読む
新しい水泳のプログラム(新しいコーチ)を受講して、水泳がかなり上達しそうだ
2018-02-10 20:26:24
|
セカンドライフ
今年はテニスと水泳のレベルを上げたいと今年の目標に掲げた。昨年末に恥ずかしながら20メートルをクロールで泳げた事で、意欲が湧いていた。この水泳だが、ジムの木曜日の初心者用のクロールのグループレッスンを受講している。受講者は私以外は3人の素敵なおば様方だ。二人は既に4年になるそうだ。楽しく談笑しながら、今まで継続している。 さて、今年に入り、同じジムのダンスレッスンで知りあいのおば様と雑談し . . .
本文を読む
今年はテニスと水泳のレベルを上げたい
2018-01-03 20:31:01
|
セカンドライフ
今年は定年退職して、4年目となる。昨年は、定年退職後始めた太極拳を一旦辞めて、4月からテニススクールに通い始めた。運動的にはかなりしんどかったが、続ける事が出来た。そして新しい繋がりも出来た。テニスにハマった事で、10月からは更に卓球教室にも通った。これにもハマってしまった。そしてまた新しいつながりができた。 結果 スポーツ ○ジムでダンス、ランニングマシンと水泳 . . .
本文を読む
Amazonのプライム会員になった
2017-12-04 21:50:50
|
ITについて
Amazonのサービスは知っているつもりだった。しかし私が深く関わる事はなかった。Amazonのプライム会員と言うのがあるのを知っていても。もちろんネット通販では楽天と同様にAmazonは使っていたが……。 今年は、色々な意味で、投資環境が変り、春先にも色々整理した。そしてこの秋も。そしてつい最近も再整理していた。 と言う事で、取引のある三菱UFJモルガン・スタンレー証券でインターネット . . .
本文を読む
市の卓球スクールに入会した(卓球とテニスの練習の違い)
2017-12-04 20:35:00
|
セカンドライフ
今年は、太極拳をやめて、テニスを始めた(テニススクールに入会した、テニスを始めた事で、太極拳をやめた)。そして、秋に奥様が関係している、地元のオープンサークルで、卓球クラブに参加させてもらって、卓球も始める事にした。そして卓球の激しさを知った。テニスとは違う新しい楽しみができた。そして多くの方が卓球をされている事に驚いた。しかも私よりお年寄りの方が沢山いる事に。そして男性と女性の区別がなく、全くハ . . .
本文を読む
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»