バイオリンを習う事にした(2:私の時間 初めての3カ月コースを受講する事にした) 2015-10-05 22:30:22 | 趣味(楽器、音楽) 映画「マエストロ!」と見た事で、俄然バイオリンに興味を持った。しかし未だフルートは初心者で、音も安定していないこのような状況で、更に難解なバイオリンなど何を考えているのか?とフルートの先生や家族から言われそうだ。しかしバイオリンへの興味は実は、今回が初めてではない。フルートを習い始める時も実はバイオリンも始めたいがと悩んだ。 結果的には、フルートを先に始めただけの事と認識している。どちらも先の長 . . . 本文を読む
バイオリンを習う事にした(1:映画「マエストロ!」を見た) 2015-10-05 22:29:28 | 趣味(楽器、音楽) 少し前の事になるが、奥様が見たいと言っていた邦画の「マエストロ!」と言う作品を奥様と見た。四條畷市市民総合センターの市民ホールで、何んと900円だった。少し音響設備は古く、スクリーンも古く、余り大きくはないが・・・。主演は西田敏行(謎の指揮者)、松坂桃李(コンマスのバイオリン奏者)、miwa(アマチュアの天才フルート奏者)だ。 この映画の中で、miwa演じる天才フルート奏者あまねが、大震災の中で . . . 本文を読む
里山保全リーダー養成講座がスタートした 2015-10-05 15:27:12 | セカンドライフ 3年前に爪水虫の治療で、体中の水虫を処理できていたはずが、今年に水虫に再びやられてその処理に手間取った皮膚科の先生のおかげで9月のジムは殆ど行く事ができなかった。そしてあっという間に10月に入ってしまった。そう早いもので4月末の定年退職から既に5カ月が経ってしまった。 この5カ月の間に、これまた一回も、会社の事や会社の人たちの事を思い出した事がない。もちろん一回も、会社から連絡はない。さびしいよ . . . 本文を読む