社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

springpadが大幅にリニューアル。簡単メモサービスからPintrestへ?そして私はScratchpadへ

2012-04-18 07:24:35 | ITについて

会社と家で思いついたアイディアや備忘録を共有するのにここ一年程springpadを使っていた。なかなか軽快で、思いついたメモやリンク・画像等をメモして記録するのに最適だった。が最近、アクセスすると、ログイン画面が変更され、何やらわからない。ログインすらできず、どうしようかと思っていたが、今日、再度家から適当にメニューをいじっていたら、ログインできた。そしておおよそ何が変わったかが認識できた。

springpadリニューアル2

最初に現れた画面から、昨年米国でかなり注目されたWebサービスPintrestと同じような印象を受けた。どうもメモサービスにこの写真クリッピング+ボードマッピング+共有+SNSと言う機能を付加したようだ。最も最初からこの基本的な機能はあったわけなので、むしろ見せ方を大幅に変えたと言う事だろう。それに伴いUI(ユーザーインターフェース)が全く変わった。基本機能も変わった気もする。

springpadリニューアル1

メモだけに注目すると、良い面もありそうだ。先頭の決められた文字列で、まんべんなくボードに配置されるメモカードは、見やすい気もするが・・・。しかし全画面に配置されたメモから一つ選ぶと、その一つが編集可能になるのは良いが、左側にはリストはない。前後をメニューで選択はできるが、あまり前のUIと便利性は変化していない。むしろメモアプリのUIをデザインだけで見ると以前より味気ない。面白くない。

とマアーまた結論を今言っても仕方がない。もう少し遊んでみるしかない。ある意味別のWebサービスソフトへ変身しようとしているのかも知れない。

さて、このspringpadのメモを見ていたら、幾つか以前試したWebメモサービスの一つScratchpadのメモを見つけた。非常にシンプルでなかなかデザインもよさそうだったので少し試したWebサービスだった。あまり深く考えずにログインして見ると、こちらも何とUIが変更されていた。こちらも以前の方がUIのデザインは良かったが、今回のUIの方が実用的だ。今のクライアント端末を反映している気がする。

つまり、今の液晶モニターは大半がワイドモニターを使用している。つまり横長だ。これを活かしたUIとなっている。つまり一番左にタグリストがあり、選択されたタグにタグ付けされたリストが2列目に表示される。そしてそのリストに選択されたメモが一番右側に表示される構成となっている。これが実は私が一番望んでいたUIだ。少しUIとしのデザイン性には欠けるが、これが一番使いやすい。

Scratchpadリニューアル

しかしこのUIの変更に関して、このWebサービスを提供している作者の方のWebShibuya Blog)では何も告知されていない。なぜ?素晴らしい変更だと思うのに・・・。しばらくはこのWebサービスを使ってみようと思う。素晴らしきリニューアルだと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿