社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

ブログのカスタマイズの開始

2007-10-23 22:14:18 | ITについて

昨日再度宣言したが、ITの習得(とまではいかないが。。。)を進めると言うことで、とりあえず、ブログタイトルのバック画像を、自分オリジナルな画像にすべく、過去の写真を調べながら、色々オープンソフトのGIMPでいじってみたが、gooのカスタマイズより、GIMPの操作を覚えるのにてこずり、思ったような図形を作成できなかった。とりあえずこれでは左記に進まないので、四條畷市の写真を、修整した物で、gooのCSSファイルをいじり始めました。

gooは無料版で運用している為、HTMLの方がいじれませんが、とりあえずCSSの方が重要(?)と言うことで先に少しずつ、体裁を変更していく予定です。

なお、私的性格として、普通ならメジャーなフォトショップエレメントやペイントショップ等を使う所をあえて、GIMPでチャレンジする予定です。

また一方で、Web(ブログもWebの一つの形態ですが。。。)も別途立ち上げ、その専用ツールとして、「Web Design Works 8」を殆どヤマダ電機のポイントだけで購入した。通常なら、MSのFrontPageやIBMのホームページビルダー等を一般的には使うと思うが(プロはアドビー社の3点セット等を使用するとおもうが)、ここでも天邪鬼的なところから、初めてのソフトを購入した(今まで一回も使った事がないが、色々フリーのソフトを多く使う中で、一回まともな製品を使って見たかっただけです。

DSCF0416.jpg DSCF0417.jpg

<パッケージの表>

<パッケージの裏>
テンプレートファイル(つまりCSSファイ
ル)対応をうたっている珍しいソフト



本音というか落ちというか、このソフト(ホームページビルダーとFontPageはどっちも使った事がありある程度分かる為)を使った結果で、Webをこの手のソフトで作り、管理した方がよいのか、CMSやブログ用ツールをCMS代わりに使った方がよいのか、試して見たいと思っています。
※やる前から、予測を既にしておりますが、私的にはブログツールでもSNSツールでもCMSでも、企業向けにセキュリティ強化された物であれば、既に結果は見えていると考えています。ならなんのためにやるのか?それは、私的な技術を満足させる為と、ブログツールを含めて、図と作表に関しては、まだツールが確立されていない為、Web作成ツールで一部分を作っておいて、その出力をHTMLで、ブログツールにコピペする方も多いと聞いております。

またチョット時間がかかりますが、報告する予定です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿