社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

WordPress(CMS実際はブログツール)をインストールする

2008-07-12 11:09:44 | ITについて

当社のIT事情(Web作成)でも当社のIT環境や方針について、話をしたが復帰後3つ程社内外を含めWebの作成に関係して来た。最もまだどれも完成せず、作成中であるが・・・

1)既に公開済みの製品の更新
 -> デザインが古くと言うか他部門とデザインが統一されておらず、今となっては素人が作ったような内容なのと当時に比べて製品内容が変化している事から、今回更新する事になった。

 -> 当社の製品は、一つのサーバで管理されている為、個別の環境を作成するわけに行かず、従ってKompoZer(オーサリングツール)で作成し、共通部分(ヘッダーやフッター等)は結局SSI(サーバーサイドインクルード)という処理で外部ファイル化した。その他は各頁毎に作成する形を取った。
※結局他部門同様に表機能を使ったデザインで処理した。

2)営業支援向けのWebの改良
 -> 当部署設立に伴い、管理が当部署に移された事で、内容を一新したいとの事。一方で管理する人もいない状況。

 -> 社内用の営業支援の為、(X)HTML+CSSファイルでサイドメニューだけをSSIで外部ファイル化し処理した

3)等部門専用のHP
 -> 同じ当部署の担当(私と一緒に今までやってくれたIT担当ではない)がIBMのホームページビルダーで作成
   余り、デザイン等に関しては今までは一切口出しをせず、中身が充実する事で復帰後ズット見守って来た。あまりデザインセンスがよいとは言えないが、それでも前よりはよくなったとの事らしい。

 -> 当分ほっとくつまりだったが、今週同じ同僚からIT担当者もそのHP担当者も居ない時に、HPの組織表のアップデートの依頼を受けた
    まさか、できないとも言えず(つまりほっておいたので、HPの構造も全く理解していなかったし、IBMのホームページビルダーもインストールしていない)、そのデータ(エクセル)を送ってもらう事にした。

   エクセルデータをPDFにフリーソフトで変換し、フレーム構造をソースから数分で解析し、リンクしてあるファイルを見つけ、PDFの組織図をアップロードし、且つ更新履歴がインラインフレームで作成されていたので、これもソースを数分で解析して、KompoZerで更新した。
私が、これに要した時間は大した時間ではないが、これではダメだと痛感した。担当者が簡単に更新できる様にしなければ、意味がないと考える。

  WebにフレームもインラインフレームもIBMのホームページビルダーも使うなと言いたいが、それ以前に何と効率の悪い事をやっているのだろうとまじめに考え始めた。

今週、トラブルで2件案件が処理できていない中であるが、近い将来を考えて、実験を試みる事にした。
上記1)は仕方がないが、2)と3)などは、もっと効率的に運用できる方法があるはずである。

と言う事で、3)に関して、効率化を図る為に、CMS(コンテンツマネージメントシステム)を導入する事にした。CMSと言っても、XOOPS等ではなく、WordPress(本来はブログツールであったが、白紙頁の作成ができる様になりCMSとの位置づけにもなっている)である。

要は、ブログのカテゴリー機能とマルチタグ、通常のWebのような静的頁の生成とログイン管理ができれば、良いとの判断で、IT担当者がインストールしてくれていた、Apach、PHP、MySQLの環境があった為、WordPressを選択した。

最も2年前に以前の部署(東京)でこのWordPressでお客様向けHPをUKで立ち上げた事もあり、このソフトを選択した理由の一つでもある。もちろんオープンソースでフリーと言うのが最大の理由である

結局インストールに2日かかったが、実際に要した時間は1時間も掛かっていないと思う。

1)MySQLへのデータベースの登録
 wordpressというデータベースをつくり、ログインできるユーザを作って、これで下記2)の編集を行なったが、どうもパスワードの設定の仕方がよくなかった。一旦この日はこれであきらめ(長時間同じ事で悩むと時間が無駄)。翌日ふと気づいたrootで下記を編集して3)を実行でインストールは成功した。

2)wp-config.phpファイルの編集
 WordPressのHPでテキストエディター(例えばWindowsのメモ帳と記載されていた)で編集する事が載っていたので、そうしたら、インストール後のログインでエラーが発生(下記4)。
ネットで調べると、全く同じ質問と回答が見つかり、PHPエディターをDL(ダウンロード)して、このファイルを読み込み、そのまま書き込む事で無事成功。

3)インストール

4)ログインでのエラー処理

と言う事で、当分WordPressの機能を色々試してみようと考えている。

明らかに社内での文書管理にブログが最適であると予想しての事であるが、どのぐらいまで出来るかであるが・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿