今年のなわて商工まつりその1に続き、出店編の紹介です。当市のエベントの中ではおそらく一番お金を使って開催されている物の一つだと思っているが、その結果が、出店の多さと安さに表れていると思う。
つまり、名前から推定できると思うが、当市の商工会議所主催の為、加盟している地元企業が参加しているからと予想される。
更にそれに加えて、地元の農家の参加や物産店まで含んでおり、なかなか豪華であると思った。
今年は当初雨の為、出足が悪かったが、11:30頃には雨も上がり、沢山の人の来場となった。つまり私の本来の目的である、奥様のコーラスグループ出演とインドネシアバンドの出演時にはほぼ雨が上がった事になる。
1 | ![]() |
![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
![]() |
5 | ![]() |
![]() |
![]() |
6 | ![]() |
![]() |
![]() |
7 | ![]() |
![]() |
![]() |
今年も当市の地ビールが、販売されていたが、多分雨だった事と、どうしても値段が高い(500円)為に、余り売れてはいなかったように思った。
一方、出店とは別に、市民総合センターの正面側でフリーマーケットも開催予定であったが、雨の為市民総合センターの1Fを借りての開催となり、1Fはかなりの人手混雑していた。 雨とは関係なく当初の予定も、1Fでの開催だったのかも知れないが・・・。
なお、上記写真は、全て市民総合センターの駐車場側で開催されていた物である。その3では、チョット面白い物をまた紹介したいと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます