“うぅーん どうせなら 元日配達
頑張って 今日中に投函するぞ”
時間は有っても 先延ばししていた 年賀状
元日配達の締め切り?は 今日までとか
急いで PC「作成」する事にしたんです
「この友達は 喪中欠礼で・・・チェック」
先ずは 宛先確認 枚数を確認し
・これではちょっと 色合いが・・・
・この図柄では 若者の様・・・
・一筆かくだけなのに・・これでは余白が広すぎる
・・・・
・・・・
文面のデザインに 四苦八苦
それでも何とか 2時間後には
「これで良い これで決まり」
今年の 文面決まり
後は 印刷なんですが・・・・
久し振りに電源を入れた プリンター
『ジィージィー カチャ ジィージィー カチャ・・・』
何度もヘッドクリーニングを 繰り返し
その後
インクの残量表示
赤いランプが 三色点滅し
『インクの残りが 少なくなっています』
それでもかまわず 印刷「ON」
すると再び
『ジィージィー カチャ ジィージィー カチャ・・・』
挙句
赤色ランプの ✕マーク
『インクが 無くなりました』
やれやれ
※インクを取り換え 印刷終了
一筆書いて 何とか 今日の内に無事投函できました