JR北海道函館本線比羅夫駅。ここに一匹の猫が暮らしている。
尻尾がしましま模様だから名前はしま太郎という。
2003年6月に駅に迷い込んで来て、そのまま居ついてしまったらしい。
この猫に逢いたくて、初めて比羅夫駅に訪れたのが2004年の9月のこと。
とても人懐っこい猫で、すぐに人の膝の上に乗ってくる、とても可愛い奴だ。
これだけ人に慣れているというのは、以前は飼い猫だったのかもしれない。
どういう経緯でこの比羅夫駅に辿り着き、住み着くようになったのかは分からないけど、
安住の地があり、ご飯が常にあるというのは、しま太郎にとって幸せなのかもしれない。
厳しい寒さが長く続き、雪も多いこの北の大地で生き抜いている猫にとっては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/bad3cdd577a398608ca0cff8422e5834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/1c8724343db46aec790055ab70f79e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/7dd1cb37c8a7b0c673a6007baf48d577.jpg)
撮影日:2005.11.20 比羅夫駅にて
ブログランキングに参加中です
![にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ](http://cat.blogmura.com/noraneko/img/originalimg/0000030163.jpg)
宜しければポチッとお願いします
尻尾がしましま模様だから名前はしま太郎という。
2003年6月に駅に迷い込んで来て、そのまま居ついてしまったらしい。
この猫に逢いたくて、初めて比羅夫駅に訪れたのが2004年の9月のこと。
とても人懐っこい猫で、すぐに人の膝の上に乗ってくる、とても可愛い奴だ。
これだけ人に慣れているというのは、以前は飼い猫だったのかもしれない。
どういう経緯でこの比羅夫駅に辿り着き、住み着くようになったのかは分からないけど、
安住の地があり、ご飯が常にあるというのは、しま太郎にとって幸せなのかもしれない。
厳しい寒さが長く続き、雪も多いこの北の大地で生き抜いている猫にとっては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/bad3cdd577a398608ca0cff8422e5834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/1c8724343db46aec790055ab70f79e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/7dd1cb37c8a7b0c673a6007baf48d577.jpg)
撮影日:2005.11.20 比羅夫駅にて
ブログランキングに参加中です
![にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ](http://cat.blogmura.com/noraneko/img/originalimg/0000030163.jpg)
宜しければポチッとお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます