鹿児島市立清水小学校錦江湾横断遠泳

「夢・感動」清水小学校水泳同好会
E-mail shimizu-enei@car.ocn.ne.jp

プール開き

2019年05月06日 21時04分19秒 | お知らせ

 今年のプール開き 泳ぎ初め 子どもたち活動開始です。

子どもたちも集まってきました。注意事項を聞きプールに入ります。

   

     

神事 玉串奉奠 いつもの通り多くの人が安全を祈願

中島同好会会長・豊永学校長・久木田教頭・学校代表村木先生

    

泳者代表 中嶋 仙耀さん 上村 優季さん  

    

同好会コーチ長 PTA会長 校区まちずくり協議会長 同窓会 

スポーツ少年団代表 校区あいご連合会長 後援会長 同コーチ長

   

保護者代表  こども達も神妙に参加

神事後 挨拶  同好会会長  学校長 

児童代表挨拶 豊倉 永汰郞さん 

コーチ紹介

学校コーチ 松永先生 同好会コーチ  

後援会コーチ 

最後には今年泳ぐ卒業生も来ています。  

模範泳ぎ オレンジ帽(3年目)の子ども達  

白帽さん泳力見きわめ これからの指導方針を決める参考にします。

   

泳げなくて歩いている子もいます。

    

約7割がまったく泳げませんでした。7月23日迄には全員泳げるようになります。

最後は、本泳終了までの期間最初で最後の水遊び

     

 

  桜島も相変わらず元気です。

いよいよ、明日より練習が始まります。プールの水は少々冷たいですが、頑張って乗り切りましょう。

応援よろしくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。