ミニ遠泳に挑戦
監視ボートよりコーチが撮ったビデオです御覧下さい
保護者のカメラ
首には、お菓子のメダル
みんな参加します。
ミニ遠泳に挑戦
監視ボートよりコーチが撮ったビデオです御覧下さい
保護者のカメラ
首には、お菓子のメダル
みんな参加します。
3年生ピンク帽さん ミニ遠泳に挑戦
磯海水浴場遊泳ブイに沿って約500mを2回泳ぎました
スタートします
ゴールします
2本目のようす
力一杯泳ぎ切りました
この後 表彰式・閉会式
3年生泳者 二十名
有 村 蒼 真さん 中 村 朔 さん 飯 田 結 咲さん 加 藤 志 保さん
田 平 和 香さん 吉 松 羽 南さん 渡 辺 彩 織さん
瀨戸口 曜 さん 森 山 光 さん 越 野 恵 清さん
西帯野 紗 菜さん 山 本 碧 美さん 横 水 桃 佳さん
岩 田 帆昴馬さん 上ノ原 歩 さん 小 田 晄 葉さん 陣 尾 聡一郎さん
猪 原 帆 乃さん 高 原 楓 果さん 松 永 彩 愛さん
鬼塚同好会会長 庄村後援会 西村コーチ よりお祝いの言葉
原田教頭先生より
泳者代表 お礼の言葉
森 山 光 さん 中 村 朔 さん
おめでとう 来年 横断遠泳に挑戦しましょう
朝 4時半より磯本部設営でした
到着ゲート
磯本部
桜島フェリーで桜島へ移動
フェリーの中は
桜島袴腰フェリーターミナルの中で 健康診断・開会式を実施します。(熱中症対策)
児童代表 6年 染 川 小 春さん
6年 上ノ原 駿 さん
出発地点小池港へ移動
保護者・監視船乗船者の方々 先生 コーチの人たちに 「よろしくお願いします」
円陣くんで気合い入れました
いよいよスタートへ
テレビ報道取材がありました 4~5日で消えると思いますがよろしければ御覧下さい
各社、目的のある取材でした
MBC https://www.mbc.co.jp/news/article/2023072500066113.html
KTS https://www.kts-tv.co.jp/news/15301/
KKB http://www.kkb.co.jp/i/news_move/jchan_mobile_movie.php?start=202307254586&update=20230725
次回はゴールの様子をお伝えします。
前日試泳の様子
若宮神社 安全祈願
参拝の後学校で 気合い円陣
全員完泳 頑張るぞ!
22日本泳に向けて隊列訓練を実施
本泳の隊列で泳ぎました
校長先生点呼の練習
2本目
スタート
隊列訓練をお母さんが船より応援に来てくれました
日頃 海を泳ぐ子供たちを間近に見ることが出来ないので
この日6年生のお母様方が船より応援できる機会を作ります。
ありがとうございました。
みんな本泳頑張ります。
プール練習の様子です
本泳組はクールダウンに入っています
ミニ遠泳さんも元気で頑張っています
海検定3回目
準備をして子供たちを迎えます
2本目
スタートしました
最後の検定
上陸
本泳は対岸の桜島より泳いできます
海検定2回目
桜島も見えなくなりました
お疲れ様でした