野中藍さん、ゲストは白石涼子さん。
2018年8月25日(土)、新宿レフカダにて、18時からの開演予定が20分遅れ、20時位までトーク等、20時15分位から野中さんによる握手とお見送り。
90~95%が男性でした。
なお、開始前に、皆で飲みながらできるからこの会場を選んだとスタッフから説明あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/b1783c7f7405cc0fce319a25c387aeeb.jpg)
また、白石さんは、クロジの昼公演(@新宿)に出演してからこちらに来ました(私はその公演を見てからきました。同じ新宿駅が最寄り駅とは言え、反対側なので、道が分かっていても徒歩20分以上はかかると思います。私は迷ったので、もっとかかりました。白石さんも迷ったのかなあ、スタッフが電話を持って出て行って、白石さんと一緒に戻ってきましたから。)。
○ 19時45分位まで、トーク、配信用2本(9月配信予定。2本目から白石さん登場。酒を含むドリンクありだったので、2回とも冒頭に乾杯。)、トーク(オフレコ発言多し(笑))。
・配信用の友達からの相談コーナーで、いつも4人であいぽんイベントに来ているが3人が相次いで結婚したので残された友達1人のことが心配だという相談。
その4人はその日も来ていて、大したアドバイスは無かったのですが、なんだか面白かったです。
・白石さん、汗っかきだから汗かいても目立たない白い服を多く買った、今日も汗かいても目立たない服にした。白が多いけれど今日は黒(黒に小さな白ドット)。
・第2回ラリルれ王決定戦。
野中さんがどれを選ぶかの3択クイズ10問、昨年の王者は確か2問正解だったかと。
私は昨年も今年も4問、3~4問正解だとあいぽんとはつかず離れずの関係という事になるそうです。3択なので、3~4問が平均になるはずなのですけれどね。
ただ、100万円を一晩で使わなければならないとしたらどうするかで、開演前にスタッフから酒が飲める会場を選んだ云々の話もあったので、会場のみんなと打上げをするというのを私は敢えて選びましたが、やはり別の選択肢を選んだ野中さん。
昨年もでしたが、あまりボケずに、普通に真面目に答えるんですよねえ、あいぽん。
○ 白石さん退場し、野中さんのサイン入りの物品が10か10いくつの抽選、20時位まで。
直接手渡しなのもいいですね。
見ているだけでしたが。
○ 20時15分位からお見送り。
・その前に、準備までの間、再度物販、及びスタッフから開催時期はいつがいいかとの質問が。夏はアニサマ等のイベントも多いので不人気(2018年のアニサマは8月24日から26日と被っていた。)、9月だと白石さんの誕生日祝いができるとの声あり。
クリスマスやバレンタインデーは大丈夫そう・・・・・・・・・・
・野中さんと、軽く両手で握手、一言二言会話。
今回は、それほど緊張せずに話せました。
次回も是非。
【shin】