KAKUSENくんは秋にも続きますが。
◎「Free!」
これは女子向けなのでしょうけれど、男子の裸を唐突ではなく自然に見せる方法として、水泳やプロレスや相撲というのは良いのかも知れませんが、男のプロレスや相撲は男子の間でも流行りではないですし、ましてやそれなりの数の女子が好むとも見るとも思えないので、水泳というのは有りなのでしょう。
それなのに水泳アニメが少ないのは(と言うか、記憶にはありませんが。)、水の中だし泳ぎのバリエーションが少ないので絵にならないからでしょうね。
それはさて置き、男子の胸板とかの線の描き方とかが、筋肉モリモリではなく、何となく本物っぽい感じなのは、ちょっと好感が持てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/c8102717569cb5dffd3b1bdfc6347dfe.jpg)
でも結局、水泳アニメと言うよりは、水泳もしている男子高校生の七瀬遙(cv島崎信長)、橘真琴(cv鈴木達央)、松岡凜(cv宮野真守)、葉月渚(cv代永翼)の4人の幼なじみ+竜ヶ崎怜(cv平川大輔)の友情と挫折と成長と青春、そして青春らしい友達関係の葛藤の話であって、その点は普通の話といったところであり、そこに松岡江(cv渡辺明乃)が男子の裸というか筋肉好きで目がキラキラというアクセントを加えてはいますが、全体として今一つ。
女子向けアニメは男子キャラがメインなので、男性の私としては、男子向けアニメのように可愛い女子キャラや女性声優の声で誤魔化されないので、話がしっかりしていないと(「夏目友人帳」なんかは好きですが。)、どうしても評価が低くなってしまうところです。
◎「ふたりはミルキィホームズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/41ad7968ce7783756835a67cf1eed661.jpg)
30分枠の前半はミルキィホームズの4人の声優を中心としたバラエティーなので置くとして。
後半はミルキィホームズのような探偵を目指してフェザーズを名乗るカズミ(cv寺川愛美)とアリス(cv伊藤彩沙)中心の探偵ゴッコと成長物語。
ただ、アンリエット様(cv明坂聡美)が出ないミルキィホームズというのも、ワサビのない寿司と言うか、塩胡椒も醤油もソースもかけないトンカツと言うか、そんな感じ。
最終12話で台詞なしで出てきましたし、怪盗アルセーヌとしては11話でフェザーズを助けましたし、まあ、それでも良いですけれど。
ただやはり、ただの萌アニメは好きではないので、相変わらず、あまり面白くない、と言うことです。
◎「にゅるにゅる!!KAKUSENくん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/ff2cd131b7a3bd3cd54a0d7b1a32609e.jpg)
ニキビとかの角栓(カクセン)を主人公にしたアニメとは・・・・・
まあ、やっていることはカクセンの大袈裟な日常ギャグですけれど。
秋にも続くようですが、3分枠と短いことと、目新しいのでそこそこは楽しみましたが、もう飽きた、という感じ。
【shin】