奥様お手製のおにぎり(お米5:餅米2の配合で炊いたものにジャコを入れたもの)と
けんちん汁でした。
このけんちん汁には柚子も入ってて仄かな香りが楽しめます(^o^)
食後にハチミツの食べ比べをして投票も行いましたが私の一押しは癖がなく
スッと入ってくる「とち」に一票!
更にお土産にキウイジャムを貰っちゃいました。
妻にLINEしたら私の推しと同じ「とち」のハチミツが欲しいと返事が来たので
お土産に買いましたよ。
午後も収穫を続け1本残して全ての柿を収穫。来週の作業は皮むきだけかな?(笑)
2日続けて上半身を使う作業だったので歩数は全然でしたが体はバキバキ…
これもいい経験になりましたね。
来月は筆甫地区で大根の収穫があるそうで都合が合えば参加しようかと思っています。
2年前の台風被害からの復旧は進んでいるもののまだ崩れた路肩のままの道も
多く残っています。
それでもここに住んでいる人達の前向きな姿勢には頭が下がる思いなので
微力ですがこれからも丸森町のいいところを発信していきたいですね(^-^)
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事