僕はそんなに出来た人間ではなく、むしろ弱い人間です(^^;
なのでそんな時は現実逃避で気を紛らわします。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/f0d2ab55517f32966d765eb11fc91692.jpg)
一見何の変哲もないように見えるバスですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/d491fb2a2e5a9e0f381275332bf68b98.jpg)
窓が一枚少ないです!
これならうちのガレージに納まりそう(^^)
フロントは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/c6fe22e70813b91d4cd402bb143d687d.jpg)
ウォークスルー(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/f05ae82012baea257084f66bbd428616.jpg)
リアはちょうど一列少ない感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/d0f4c3e96530e77518afa543ef12fedc.jpg)
フルフラットになる(^^)
これぞ僕の為にあるバスなのでは?
6月からネットに掲載されてますが売れてません。
短いバスを欲しがる人も超少ないだろうからもしかして安く買えるかも?
思い切ってショップに電話してみました。
海外(恐らくアメリカ)で改造され、その状態で輸入しているので公認のショート加工という事になります。
エンジンはツインキャブで調子はいいとの事。
肝心の価格ですが・・・
見た目は可愛いが価格は可愛くなかったです(>_<)
夢から目が覚めました(^^;;;
覚めたと思ったら今度は別の夢が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/eabc49daeae27333a25a63ce9ce3f3d9.jpg)
ヤフオクには滅多に出ないライレー、しかもボディ極上のが出てる!!
今のライレーを売って、それに全塗装の予算を足して買うのも有りか?
とこれまた良からぬ妄想をしてしまいました(^^;
でも今は内装バラバラだし、組み上がったとしても中と外で色違うしなぁ(^^;
どっちにしても今の状態じゃあ売れませんね・・・
でもやっぱし今のライレーのほうが思ってる仕様ドンズバだし、ヤレてるので好きにイジれるし適当に無茶も出来るし。
ふと我に返り、再びガレージで作業の続きをするのでした・・・
早くライレーを仕上げて「バス貯金」再開しないとなぁ(^^;
名前は「バス貯金」ですが、バス以外の購入資金になる可能性もあるかも。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a9/47b4ea54025dede4fe64f1fc4633b7d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/1bda37ab12bb267337681ef9b77c0b5c.jpg)
ベック550スパイダーとか(^^)
もう家族3人揃って趣味車に乗る事はないだろうと思い、最近はオープン2シーターに目が行きますね。
カニ目とかバーキンとかもアリかもね!?
もう一台気になるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/01ed6a2983d71f55bde387c482347176.jpg)
買いかけたけどご縁がなかったミニカブリオレ(右ハンドルに限る)とか・・・
ってまた妄想してるやん(^^;