3つ並んで置けるドリンクホルダーなんですがこれがまた
よく壊れる代物でして・・・

左側が折れてしまってます(^^;
これで何回目かな?多分3回目だったかな・・・
1回目はDラーで新品を買ったんですが約一諭吉(>_<)
2回目以降はYオクで落としてます。
コイツの交換は意外と面倒でして

バラバラ・・・面倒ですがやっぱホルダーにはちゃんと

3つ並ばないとね(^^)
ついでに交換したのが

蓋が閉まらなくなってしまった小物入れ。
Yオクで発見出来ずDラーにて購入。
お値段5000円弱。ちなみに壊れる箇所は

この受け側のツメが折れて蓋を保持できなくなります。
最近スマートキーの反応が悪くなり気にしてたのですが
今日はメーターの表示にスマートキーローバッテリーの
表示が出たので電池を交換しました。
電池は約9か月ほどで交換したほうがいいようですね。
Dラーでエンジンオイル、ついでにベルトも交換して
もらいました。次は・・・ATオイルの交換やな。
前の1.7X、AT死んでえらい目におうたからなぁ・・・
話しは変わってポッケ。またエンジン組み直しました。
どうせ以前と同じ絵になるから画像は無し(^^;
1速の入りが悪かったのでミッション部を別の物に
交換。腰上を3TU(TZR50)のノーマルボアに
してみました。不調の原因が腰上なのか電気なのかを
切り分けしたかったので。
もう一息で組み上がるとこで時間切れ・・・
早く続きを組んで結果を知りたいです。