しんじ@大阪 備忘録

座面

仕事にプライベートに大活躍のエディックスですが早々と

10万キロを突破しました。11か月で32000キロを
走ってしまいました。
先代1.7Xエディは21万キロで諦めたのですがコイツは
まだまだ走ってくれるはず。

私事ですが・・・あと一か月でエディックスを仕事で使う事は
なくなりそうです。というかなくなります(^^)
通勤も電車になるので我が家のエディックスの寿命はかなり
延びる事になりました(^^)
ワーゲンさんもニューブリーを発売する気配がないし
(噂では2016年らしい)あと数年はファーストカーとして
使えそうなので嬉しい限りです。

今日は用事があり長時間のヘビー作業はできなかったので
以前から気になってたけどしたかった、それも短時間で
出来ちゃいそうな作業をする事にしました。

普段ホームセンターはカインズホームとコーナンをよく
利用するんですが今日は久々にスーパービバホームまで
足を延ばしました。

ここは品ぞろえがとにかくいい!!
たまにしか来ませんがいいですね。

で、何をゲットしたかというとこんなつまらない物です

30ミリ厚のスポンジです(^^;
日焼けしてたので安くしてくれました(^^)
どうせ見えないところに使うので日焼けは関係無し!

バイクはよく「アンコ抜き」しますが背の低い僕は
「アンコ盛り」です(^^;
なんせ左ミラーは「よいしょ!」と背伸びしないと
見えないんです(>_<)
作業のついでに錆びてるバネを

程度のいい物(部品取り黄スバル)に交換しました。

本当はもう一本ヒザ側にバネがあるのですが着けにくくて
着けてません(^^;

早速着けて座ってみたら左ミラーが背伸びしなくても
ほぼ見えてる!結構座面が上がったようです(^^)

あと、座面が上がった事により意外な効果が。
座面が低かった為ペダルまでの距離が近くなってて
背が低いのにシートが一番後ろになってました。

今回座面をアップしたらペダルが遠くなりシートを
一段階前にしないといけなくなりました。つまり・・・

後ろが少しだけ広くなりました!!
そう、ほんの少し、だけどね(^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スバル360」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事