なぜだか(?)届いてます(^^;
10月が始まってすぐなのにもうお小遣いが・・・
まずはフォークのオイルシール交換。
漏れ漏れの唯一の利点はインナーが錆びない事(^^)
おかげでシール交換だけで済みました。
もちろん部品はホンダ純正です(^^)
タンクはキャップの傾き&内部錆だったので
中古タンクに交換。
タンクの錆が回ったキャブも清掃。
ちなみに燃料コック&キャブはケイヒン製でした。
もしや前オーナーさんが国産に換えたのかも!?
中古マフラーもゲットしたので交換。ジャズ用なので
ステーはその辺にあったヤツを加工して付けました。
リヤショックは30mm短い物に交換してローダウン。
さぁ、あとはエンジン掛けて試運転・・・
と思ったとこで最悪の事件がぁ!!

1本しかないカギがポッキリと・・・
自分のミスです、やっちゃいました(T_T)
しばらく途方に暮れましたが腕のいい鍵屋が
あるのを思い出したのでIGNキーを外して
鍵屋に行きました。
しばらく行ってなかったのでじいさんが無事なのか
心配しましたが健在でした。
国産じゃないので鍵番号の刻印がないのでどうかと
思いましたがあっという間に出来ちゃいました!!
料金も通常のスペアキーの価格でした(525円税込)
折れちゃってても作れるんですね、すごい!!
ラビットに乗って行ってたのでついでに
「これのカギも作れる?」ときいてみたら
「これ見た事あるなぁ、旧いスクーターか?」
さすが、するどい!!
けどブランクキーがないのでいちから溝を切って
作成するので「預かっていいなら3150円で
作るで」と言われました。ラビットにお乗りの方、
これは安いのでしょうか??
今日は乗ってきたので預けられないから
また今度にしよう。ありがとう、おっちゃん!!

明らかにタンクと他のカウル類と色が違います。
いつかは塗らねば・・・