『ALWAYS 三丁目の夕日‘64』見に行ってきました(^^)
オープニングの東京タワーは見ごたえありましたね。
3Dならではでした。ほんとに上からみた気分に
させてくれました。
いい頃の「日本」の雰囲気が伝わってきます。
その頃に作られたうちのスバル・・・
大切にせんとあかんね(^^)
一瞬しか映らなかったですが初代サンバーも出てます。
ほんとに一瞬なので見逃さないように!?
ストーリーはなんて事ないんですが「幸せの価値観」を
改めて考えさせられました。
昔と比べたら今のほうが明らかに豊かでモノが
あふれているのにこの閉塞感はなに??
ようは幸せも不幸せも自分で決めるモノなんですね。
という訳なので広いガレージが欲しいだのなんだかんだ
言ってますがスバルもラビットも持ってるので
贅沢言っちゃあいかんですな!?
話しは変わりうちのマグナもどき。
時々失火してエンジンが掛からなくなります。
CDIも怪しいしなによりハーネスが怪し過ぎます。なので
国産ハーネスに引き直しです(^^;
時間が出来たらやろっと。これやったら安心かな。
どんどん「国産化」していってます(^^;;
あとはエンジンがどれだけもつか、やね。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事