でもせっかくなので近場ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/2ea7c017874406f99fb76eee925e76c2.jpg)
南伊豆まで足を延ばしてみました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/88c9eb69426950d7a3705f2b2c33c2b4.jpg)
これは初めて見ました。海上アスレチックだって!!
ギリギリ梅雨明け前だったので天気もイマイチで
まだ水が冷たかったけど楽しめました(^^)
透明度も文句無し!最高の海でした。
近けりゃしょっちゅう来るのになぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/224b2e18a4d4d20e3176758b4d77e508.jpg)
ペリーの黒船はここへ来たんですか!!
歴史の時間は寝てたので知りませんでした(^^;
さてスバルのほうはブレーキ調整も終わり
いよいよ走行可能な状態に戻りました(^^)
家族を乗せる前にまずはテスト走行なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/dc89fa361edd15d10300ccb7b7299d49.jpg)
サービスホールを開けてると後頭部に熱風が吹きつけて
サウナ状態に・・・まるで我慢大会のようです(^^;
デフからは異音もなくミッションは全てのギヤにスコスコと
気持ち良く入ります(^^)あーなんて快適なんだぁ!!
頑張って作業した甲斐があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/297586f8dd9941d458f86aaf27b1063a.jpg)
補正に出していたコンピューターが帰ってきたので
元に戻しました。とりあえず18度固定にしてます。
タイミングライトで見ると気持ちいいくらい点火時期が
ブレません!ピタっと安定しています(^^)
セッティングはぼちぼちやっていこうと思います。